#音楽 新着一覧
作曲者のことを「コンポーザー」って言うようになったのいつからだ。
作曲者のことを「コンポーザー」って言うようになったのいつからだ。ゲーム関連でも、音楽制作者のことをコンポーザーって言うよね。そもそもコンポーザーとは。英語圏では、幅広く「作曲する人」を指...
サビはどこだ論争に挙がってもいない。
GLAYの「真夏の扉」のサビって、やっぱWOW WOW WOW~のとこ?だよねえ・・・。個人的には、歴...

ヴァイオリンDuoとピアノ
幸田町民会館で開かれたワンコインコンサートに行きました。これは毎年春と秋に6回開催されま...
初期GLAY大好き。
GLAYの「Back To The Pops」がいいよ、という話をしたと思うんだけど。ふと、過去のアルバム...

「ULTIMATE COVER#01+」 新感覚トランスカバーコンピ!第一弾!!
「ULTIMATE COVER#01+」 新感覚トランスカバーコンピ!第一弾!! ネットでうわさになってい...

XCODE(クロスコード)さんは本物の音楽クリエイターです。
・当然ながら、プロクラスの鍵盤演奏能力 難しいクラシックのピアノ曲もさらっと弾けるそう...

XCODE(クロスコード)さんことハスキーさんのファンクラブ
世界最高のシンセマスターであるハスキーさんが行っている ユニットXCODE(クロスコード)のフ...

リリースCD
ビクターエンターテイメントは老舗のメジャーレーベルです。 *サザンオールスターズ、SMA...

元イロメロミックス(現カドカワ)の天才サウンドデザイナー
代表的な着信メロディは TANK! 風の通り道 TRUTH など、れっきとした世界...

かつて新宿CODEでのXCODE(クロスコード)さんのLIVE
かつて今はない、有名なクラブ「新宿CODE」でのXCODE(クロスコード)さんのLIVEが行われ大盛況だったそうです。...

本気対決!『テニス』vs『Rock』その結果は?
テニスはロックなのだ!この様にいきなり言い切られてもお困りであろうが、俺にとってこの2...