#高ボッチ高原 新着一覧
★高ボッチの夕暮れ⑦ 2023
高ボッチにて夕暮れ時カメラマンやキャンパーたちで賑わっていた 北アルプスと駐車場 朽ちた
★高ボッチ牧場を駆け抜ける鹿や高原から見える山々とススキ 2023
標高の有る高ボッチはすでに晩秋の装い 植物は枯れススキだけが目立つ北アルプス方面 南アルプス方面北...
富士の山を望む.....高ボッチ高原
長野県 塩尻市 高ボッチ高原にて.....
★高ボッチから富士山・諏訪湖・ススキ・キノコなど 2023
富士山と諏訪湖を絡めた撮影場所は数か所移動しながら類似画いっぱい 遠い富士山は霞んではっきり写らない...
★高ボッチから諏訪湖越しの富士山🗻や輝くススキ 2023
高ボッチ高原富士山が見えるかな?と久々に行ってみた 下界で見て良さそうに思っても頂上まで行かないと何百キロも離れた富士山は見えるか...
★高ボッチから富士山を捉える🗻① 2023
暗い中高ボッチ高原からの富士山 何百Kmも離れた富士山は肉眼で見ても霞んでいる カメラは進入禁止の杭の上に置...
常念岳 2023/09/25
高ボッチ高原の第二駐車場で撮影した常念岳です。 今日はほぼ一日高ボッチ高原や鉢伏山から見る山が綺麗に見えていました。...
高ボッチ高原・鉢伏山で見た富士山 ふじさん フジサン
今日は国民の祝日の一つである「山の日」。時間をとる事ができましたので高ボッチ高原・鉢伏...
岡谷市から見た高ボッチ高原と鉢伏山
↑ 岡谷市湊付近で見る事ができた高ボッチ高原です。 ↑ ボケボケですが、拡大してみると高ボッチ山頂のグリーンロープ用の杭の列...
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 アオイスミレ(葵菫)
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 アオイスミレ(葵菫) 花柄はあまり立ち上がらずに地面にへばりついたように見える事が多い。...
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫)
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫)和名 : ニオ...