#138タワーパーク 新着一覧
![お写ん歩・・・@198タワーパーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/60/ccb90e2189e1177a7d8036c6d3368d00.jpg)
お写ん歩・・・@198タワーパーク
📸がもっと上手くなりたいと思いながらカメラ教室に行けない日々が・・・近場でお教室開催が中止になったりと何だかもやもやしていた所お写ん歩しながら📸教えていただけることに・・・(^^♪ネモフィラ...
![お花追っかけ~・・・@138タワーパーク モッコウバラ&ネモフィラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/74/048f90e882c47c0d94a5b58183c487bc.jpg)
お花追っかけ~・・・@138タワーパーク モッコウバラ&ネモフィラ
もうギリギリかな??もっこもこの🌹が見たかったけど・・・遅いの分かってても行ってきまし...
![138タワーパーク 4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/77/d85333cc8cdc46600c45f1d338a221cc.jpg)
138タワーパーク 4
雲一つない文字通り抜けるような青空です。木曽川本流で架け替え工事中の川島大橋のはるか彼...
![138タワーパーク 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/7d/e7e96b93b0c91b5c520b66e325c6c184.jpg)
138タワーパーク 3
堤防道路際の広場で気の早い人がブルーシートを広げて花見を決め込んでいます。この日の晴天...
![138タワーパーク 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/f2/97f7d5c29ca6cecbbcabb9f93e68e5a0.jpg)
138タワーパーク 2
138タワーの展望室から、咲き始めた木曽川堤櫻のを見下ろしました。一番早かった枝垂れ桜...
![138タワーパーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/37/6f7a3f5d05965f07735608a10d641667.jpg)
138タワーパーク
昨日までの雨が嘘だったかのような晴天になりました。見上げる138タワーの上空は雲一つな...
![木曾川堤桜の碑 138タワーパーク 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/76/3eff38b577fd3c8fcbf76ed5fac469ab.jpg)
木曾川堤桜の碑 138タワーパーク 2
「明治18年、千余本の彼岸、枝垂れ、山櫻を列植したところは全国にその例を見ません」と記...
![木曽川堤桜の碑 138タワーパーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/00/8754dae9329dd80f109955e450767c5f.jpg)
木曽川堤桜の碑 138タワーパーク
石碑は昭和三年三月に建設されました。正面には「名勝及び天然記念物木曽川堤櫻」とあり、右...
![春霞の展望台 138タワーパーク 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/13/2dc36c235ee0c4615461208b9af9d293.jpg)
春霞の展望台 138タワーパーク 2
展望ロビーの掲示板に貼ってあるポスターに気になる石碑が写っていました。長年この辺りで遊...
![春霞の展望台 138タワーパーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/56/e811742842b8865662df5a58b41a354f.jpg)
春霞の展望台 138タワーパーク
地上100mの展望室からは漂う春霞に覆われて濃尾平野のかなたは文字通りかすんでいます。...
![花の季節の始まり 138タワーパーク 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/d0/d0449c5c18baa5d11951e9574170d4dc.jpg)
花の季節の始まり 138タワーパーク 3
ピンクの花の下へ行ってみました。木の幹につるされた名板には「バラ科・ベニハスモモ」とあ...