#185系踊り子 新着一覧

185系踊り子で伊豆箱根鉄道駿豆線に行く(その5)御殿場線で国府津。185系を見る。
御殿場線の旅は続く。元複線の余裕の敷地を富士山沿に走る。富士山を見ていたいなら、御殿場線か身延線だ。実は、身延線も最近は全線に乗っている。それはまた。しかし運転席後ろからずっと御殿

185系踊り子で伊豆箱根鉄道駿豆線に行く(その4)三島田町、函南、御殿場線へ
大場から今度は駿豆線の各駅停車に乗り、三島田町で下車。ここで下り185系を待つ。ホームには...

185系踊り子で伊豆箱根鉄道駿豆線に行く(その3)大場ー三島二日町 で撮る。
大場ー三島二日町間でしばらく撮る。185系の続き。パトカーが歩道が邪魔だから解散と指令が出たので、他で撮る。車道や歩道の無い場所で撮れば良い。それだけの話だ。...

185系踊り子で伊豆箱根鉄道駿豆線に行く(その2)伊豆箱根鉄道 大場
熱海から分割されて5両編成になった修善寺行きも、伊豆急下田行きの次に発車。三島まで快走。...

185系踊り子で伊豆箱根鉄道駿豆線に行く(その1)熱海の分割
1月に185系特急踊り子に乗って、伊豆箱根鉄道駿豆線の大場まで行き、走る185系を撮ったのだが...

移動中のついでに185系を撮る。
日曜日は三葉堂寫眞機店に行こうと思い出かける。私の大好きな作家の柊サナカさんもお世話に...

2021/02/21
3月のダイヤ改正を前に我孫子発の踊り子111号長距離列車は新幹線に置き換えられたお陰で遠方...
- 前へ
- 1
- 次へ