#CONTAX 新着一覧

CONTAX 167 MT (135・SLR)
昭和61年(1987) ¥108,000(ボディのみ) 世界初のA・B・C(Automatic Bracketing Control)機構搭載。※現在のBKT機能の一部分と解釈すれば宜しいかと。 シ

CONTAX TVS + フジフィルム記録用ISO100
去年の11月、琵琶湖にて。コンパクトフィルムカメラのCONTAX TVSと記録用ISO100のネガフィル...

海 コンタックス Carl Zeiss lens.
今は会社すらなくなった,カメラです。CONTAXのデジタル一眼レフ。これ無茶苦茶好きやった...

令和2年度の紫陽花✩
紫陽花もそろそろ終わりの時期ですが、先週フィルムカメラで撮影できました。GRⅢでもこちらは...

フィルムカメラ CONTAX TVS + フジC200 で撮影
コンタックスTVS、やっぱりコンパクトで便利だな。・・・デジカメのほうがコンパクトで便利か...

晩秋のお堀端をアナログ写真で
CONTAX TVS VR T* 28-56mmカラーでどうぞ、次の一枚は・・・・ハーフサイズカメラ OLYMPUS P...

半年ぶりに現像
大阪市中央区安堂寺町付近▽ 関連キーワードCONTAX TVS VR T* 28-56mm

もうひとつのマイ愛機たち
・Nikon COOLPIX4500 今現在、公私共に最も使用頻度の高いデジタルカメラ。 最近では現場撮...

CONTAX i4R。
-たまには、ということで、写真ネタ(笑)。非常に遅ればせながらなんですが、買っちゃいまし...
残念です・・・
-ショックなことが2つ。僕も一時はお世話になったことがある全国規模の写真屋さん「55Stat...
やってくれるぜ!CONTAX(京セラ)!!
-―もうすぐ、京セラから新しいデジタルカメラが発売される―(発売日は12月10日?または、その...