#GRA 新着一覧
【 行動の原則 】を紹介します / Introducing the "Principles of Action”
GRAについて、「オートバイが好きな人達が主役の団体」と理解されている事がありますが、それは誤解です。GRAは、「人を愛し、他者を敬(うやま)い、自発的に無償の支援を行なう人
NPO法人 GRA の活動目標を紹介します / Introduction of GRA's activity goals
いつまでも、楽しく、安全なオートバイライフを楽しみたいのは、全てのライダーの願いだと思います。しかし、ライディングや整備などの正しい情報が得られなかったり、或いは、ライダー自身の
総括「2023年は “充実の一年” でした」/ 2023 was beautiful year !
2023年は、阪神・淡路大震災で被災しつつ全国転戦するシリーズ戦『ジムカーナGP』を始めた 1995年と同様に、波乱に満ちつつ大きな転機となった年であり、大変に充実した一年であ
広報用資料の案内バナー、 作成しました
GRA の 公式Webサイトをご覧になった方から「何をやっている組織なのかよく分からない」とか...

行く年
冬休みになって 山入りしたNAA達連日 山便りが届く八ヶ岳ブルーの中 遊ぶGAK乗ってみたか...

Brash up
また やってしまったのですX'masカードを動くカードにしようと思って何日か 四苦八苦蝋燭の炎と雪に苦労Merry ...

Halloween
街はオレンジ Halloween!が近い我が家も Halloween植えた覚えもないのに お芋が採れたポト...

酷暑
この暑さで 日焼けしたエゴボディウムの葉丁寧に除けば良いのに陽射しも 蚊も刺すから イ...

初節句
gri 今年は初節句だね来た時は こんなに小さかったgriを想いながらお雛様を飾るフェルトだ...
9月3日開催、『オートバイ なんでも “セミナー” 』リポート
2022年 9月3日(土)開催した、『 オートバイ、なんでも “セミナー” 』の報告をします。今回は、ちょっとした話の流れか...

気分を転
半端ない暑さもそのうち 終わって行くのでしょう息苦しいような日差ししばらく気にかかって...