#XF50-140 新着一覧

ウェールズ代表 公開練習(動画編) X-T30
初戦はジョージアに見事に勝利しましたねウェールズ代表おめでとう!というわけで保留になっていたウェールズ代表 公開練習の動画をアップしました使用したカメラはX-T30レンズはXF50-140m

ウェールズ代表 公開練習 X100F X-T30 X50-140mm
さて敬老の日ですが北九州市のミクニワールドスタジアムでラグビー ウェールズ代表の公開練...

今月27日は戸畑祇園山笠 XF50-140mm X-H1
祭りシーズンの到来ですね今年も7月27日(土)に北九州市の戸畑で戸畑祇園山笠の大山競演会が...

X-T30 動画テスト
購入してからは初めてのX-T30の動画撮影です手ブレがちょっと大きかったですね…X-T30については手持ちよ...

北九州マラソン2019 X-H1とXF50-140mm
今回使用したカメラFUJIFILM ミラーレス一眼 X-H1ブラック X-H1 富士フイルム今回使用したレンズFUJIFILM 望遠ズームレ...

橋の無料化のイベント X-H1 XF50-140mm
XF50-140mmとX-H1の組み合わせで撮影12月より若戸大橋と若戸トンネルが無料化となりましたまた12月1日は小規模ですが

戸畑祇園 2018撮影 X-H1 XF50-140mm
今年も戸畑祇園に行ってきました昨年よりも更に人が多くなった印象ですメインの会場となる戸...

久しぶりにXF50-140mmのテストです
レッドバッジシリーズの中では16-55mmと100-400mmの間に挟まれ個人的には出番が少ないレンズですがXFのズームレンズでは一番の解像力がありそうな気がします...

若松あじさい祭り X-H1 X-T20
日曜に北九州市の若松で行われた「あじさい祭り」に行ってきました 梅雨ですが運よく天候に恵まれまさにカメラ日和でしたね...

門司の白野江植物公園へ その1(X-T2)
北九州の門司にある白野江植物公園へ行ってきました小倉の街から車で30~40ほど駐車場代300円 入園料200円 計500円掛かります...

XF50-140 F2.8 LM OIS WR で夜の散歩
XF50-140で夜の街を撮影してみました(田舎ですが…) &nbs