#ceremony 新着一覧
![「鏡玉」とか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/ee/54d7e8377e3bec39851681bf7fdb2b60.jpg)
「鏡玉」とか
ホワイトボードに黒い風炉、黒板よりも奇麗だと思う。 でね「鏡玉」をつるすと一気に場がしまる。ピストルズがガンガンに流れていた利休さんの時代に「鏡玉」があったら茶室に飾
![「茶筅・茶筌」のおしゃれ→リハビリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/06/f733252bc94d904c3d02736a54233f5e.jpg)
「茶筅・茶筌」のおしゃれ→リハビリ
世の中の定規から外れると規格外(不良品とか…)規格外はダメ!ってなっちゃう日本のシステム、規格外の所がおもしろいのにね。...
![「恵比寿文化祭2017」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/a2/d79f5f3e30717e79c31488ad0d791ff0.jpg)
「恵比寿文化祭2017」
大好きな恵比寿ガーデンプレイス。通称:エルビス!ガーデンプレスリー。フクロウがいるってしっているかい?...
![「茶筅・茶筌」のおしゃれ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/03/c06c892c8582e03a1d3d6ab72885b34c.jpg)
「茶筅・茶筌」のおしゃれ。
「たまには違う髪型にしたい!」ってね「茶筅・茶筌」がTwitterでつぶやいた。 のでチョンマゲに...
![Orito からの『リッツ』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/e9/c4e57949d2494548846616405d39efd3.jpg)
Orito からの『リッツ』
オーストリア/リッツ「Ars Electronica Festival」アルス・エレクトロニカ・フェスティバル...
![『鏡稽古』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/04/9880bf291ab3caebac6ec6349afdfd0b.jpg)
『鏡稽古』
稽古場には「鏡」があるといいと思うよ。 バレーダンスのレッスン、居合抜きとか…「鏡」あるでしょ。点前の形...
![茶杓『Air』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/25/6c6dbb3de80c1e49cd64acaafcbcfefc.jpg)
茶杓『Air』
茶杓は削るって言うけど茶杓を曲げて作った。 元々は自転車のスポーク…タイヤの所。 +?このパーツは一部の...
![「大円之真・風炉」CHANOW-CARD『茶脳カード』で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/5b/7b05db755fe919792021c40be0dc28dc.jpg)
「大円之真・風炉」CHANOW-CARD『茶脳カード』で
裏千家独特の点前なのかな...美しい点前だよね。筅皿を使う点前は好き。昔は皿じゃなく茶碗だったのかな?...
![『MatchaBox Air』邦題:ポケット茶箱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/a5/96e3d75b0c37184721d61c570f982b97.jpg)
『MatchaBox Air』邦題:ポケット茶箱
ポケットにいれて旅に出る。厚さ2cmの茶箱 17.8cm x 8.2cm x 2cm 『天才・Steve 先輩』リスペクト点前 (Click!...
![「続き薄茶・リアル」と「続き薄茶・茶脳カード」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/80/bcef497c4fab38cdcc32fdca6a13bf24.jpg)
「続き薄茶・リアル」と「続き薄茶・茶脳カード」
久しぶりに風炉「続き薄茶」の稽古。朝の茶事で「続き薄茶」で、お客さんと亭主が上手に動けて会話も上手に出来たら気持ちいい朝になるよね。...
![『葉蓋』何の葉?+](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/31/e0383db5bbab8c5413613aa10025ddb6.jpg)
『葉蓋』何の葉?+
暑くなると涼しくしたい。『葉蓋』 +『葉茶碗』? +『葉懐紙』? &n