#ceremony 新着一覧
![「透明な茶杓」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/f2/765c0d8d9ce0ab15a96abe0448eb581d.jpg)
「透明な茶杓」
1つ前のブログで曲げた「茶杓」茶室デビュー…。 透明で存在感無し。 透明人間って。漫画や映画とかで、透明人間にペンキや粉っぽい物を
![「台子・炉・濃茶点前」 CHANOW-CARD『茶脳カード』で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/f5/844e386e6f7344c30d37d67316cd035f.jpg)
「台子・炉・濃茶点前」 CHANOW-CARD『茶脳カード』で
iPadを台子にみたて「台子・炉・濃茶点前」 CHANOW-CARD『茶脳カード』で 茶碗を運び「椀・建・箸/ワン・ケン・バシ」...
![「台子・炉・濃茶点前」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/18/6883262e3b30da2fd57cf2eb19db5ee1.jpg)
「台子・炉・濃茶点前」
ゆがんだ目で見ると「真台子」もゆがんで見える。 「台子・炉・濃茶点前」…蓮舫さんが言っていた...
![「千歳盆点前」 CHANOW-CARD『茶脳カード』で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/29/2594eb6bd3793b93f3df99f83b2ccf5d.jpg)
「千歳盆点前」 CHANOW-CARD『茶脳カード』で
※「 」は茶脳カード 千歳盆代役「大円盆」「山道盆」の中に手前「茶碗(花三島)」の中に「茶巾」「茶筅・茶筌」仕組み「茶杓」をふせて「茶碗」へ...
![「千歳盆点前」 CHANOW-CARD『茶脳カード』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/12/209e137cf2318a809c727488d58aa064.jpg)
「千歳盆点前」 CHANOW-CARD『茶脳カード』
リアルとCHANOW-CARD『茶脳カード』 30年近くのご無沙汰「千歳盆点前」裏千家の独特な点前。 旅館で...
![「長板・炉・薄茶」 CHANOW-CARD『茶脳カード』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/07/5640f9e4a7683dd04b3055c90d189476.jpg)
「長板・炉・薄茶」 CHANOW-CARD『茶脳カード』
息継庵では「ロングボード」と呼んでいる「長板」 板があるだけで点前座がしまるよね。火箸は2本同時にぬいて置く。...
![「盆略点前」 CHANOW-CARD『茶脳カード』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/3a/39084e142c13bed4370c65762c5d0885.jpg)
「盆略点前」 CHANOW-CARD『茶脳カード』
新しいお弟子さんが入って来た。「割稽古」の後は「盆略点前」…。 CHANOW-CARD『茶脳カード』で「盆略点前」をす...
![「白垂れチャセン」茶筌/茶筅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/ef/68b0c62743ab3bc7271d28e1b322399d.jpg)
「白垂れチャセン」茶筌/茶筅
息継庵の稽古の後「白垂れチャセン」薄茶で使ってみました。 ふつう…。 濃茶練ると奇麗だったかもね。
![「釉垂れ」茶筌/茶筅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/a8/b98697e9003615677aed531e8687eb7b.jpg)
「釉垂れ」茶筌/茶筅
ちょっと斜にかまえ、自慢げなチャセン… チャセンが言っていた「割れ物の奴らは丁寧に釉薬をかけてもらっている」...
![「椿/2」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/a4/f4ecd06bb08ad601329d6057198636f7.jpg)
「椿/2」
千利休先輩が見たら…何て言うかな?内田繁先輩が見たら…何て言うかな? 葉っぱや茎を切る時は痛さを感じない...
![「つと花入れ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/cf/b6c15477c806f350df8c1c36a2a487d1.jpg)
「つと花入れ」
「つと納豆」を、頂いた!美味しく食べた後に洗って「つと花入れ」にしてみた。扱いやすい花入れ。...