#dtm 新着一覧

UVI vs Spectrasonics
引き続き次回シングル曲の制作中。次回はオリジナル作品ですが、アレンジの方向性がなかなか決まらず試行錯誤の連続です。エレピが非常に重要な楽曲なので、エレピ音色選びに大変苦労してます。最初はS...

気になるマイク付き🎤オーディオインターフェース
前から気になっていたiRIG のマイク付きのオーディオインターフェースです。iPadで使える無料...

飛行少女
飛行少女ガードレールに座る君風に吹かれてるくの字にまげた脚口元覆う黒マスク マスクにま...

丘に上れば
丘に上ればさかみち上がったらそこは公園のベンチ座り込んだ俺はいま来た坂を見下ろしている...

シンプル、ヤマハのテープレコーダー、オープンリール?
Macで使えるヤマハの無料録音ソフトです。昔のオープンリールテープレコーダーみたいな画面で...

Bandlabというスマホで音楽創れるサイト
このサイトはスマホのみで音楽が創れるツールが無料で使えて創った音楽を投稿できるSNS兼用サ...

ガレージバンドのエフェクター色々
これはディストーションです。此方は、コンプレッサー、イコライザー、リバーブです。その他...

今日のDTM宅録の記録4トラック4曲
Mac miniのガレージバンドですが、4トラック🚚残っています。通常は一つの曲の楽器のパートで...

本日のマイク🎤とオーディオインターフェース
本日も宅録で活躍した機材です。⚾️オーディオインターフェーススタインバーグのUR22⚾️マイ...

JUN SOUNDSYSTEM 新曲のアップロードについて
新曲作りました。テクノポップ調のJPOPになりました。宜しくお願いします!!!!

パソコンで作る音楽 制作の裏側 その2
みなさん、こんにちは。 パソコンで作る音楽の制作画面をちょっとだけご紹介する動画の第二弾です。...