#gmo 新着一覧
![Long phone call 6335/ 長電話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/be/c8b1f13bfd7f4ac6c22261e43a9c55de.jpg)
Long phone call 6335/ 長電話
多くの人が自分の電話を持つ時代になったので、電話が空くのを待つことも無くなった。Now that most people have their own phones, there is no long
![Passersby(February 2015) 6334/ 行き交う人々(2015年2月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/29/23fca57d69624af04cfff38efba99ac9.jpg)
Passersby(February 2015) 6334/ 行き交う人々(2015年2月)
夥しい数の作品の制作とその整理はパソコンの協力によるモノである。The production and orga...
![Working day 6333/出勤日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/1a/7fab774472ce9ca8e61634817614a295.jpg)
Working day 6333/出勤日
毎朝通勤ですれ違う人がある時から見かけなくなることもある。退職されたのかもしれない。The...
![Masked woman 6331/マスク女子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/c3/a535e0d70ba5f91b0222b0ad3ab27041.jpg)
Masked woman 6331/マスク女子
我が国ではマスク文化がコロナ禍以後定着しつつあるようだ。Mask culture seems to be taking...
![ゲノム編集食品を握りしめている灼熱の未来か、生物多様性に溢れた自然豊かな未来か](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/2c/0840cfedc815d5f4db39a1218887a1a3.jpg)
ゲノム編集食品を握りしめている灼熱の未来か、生物多様性に溢れた自然豊かな未来か
ゲノム編集作物が出回っている?というニュースを見かけました。 トランプが再選。自然は死に絶え、砂漠と荒涼とした大地になっ...
![Passersby(rough_sketch) 6330/スマホで粗描(Zen_blush) 007](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/cf/798badb589dfa6b178933c853fa9fbb5.jpg)
Passersby(rough_sketch) 6330/スマホで粗描(Zen_blush) 007
私がスマホで描いているとは誰も気が付かない。No one notices that I'm drawing on my phone.
![Passersby(May,2020) 6328/行き交う人々(令和2年5月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/26/ea3fc0cd3233e8d4b064022cc3a46871.jpg)
Passersby(May,2020) 6328/行き交う人々(令和2年5月)
毎度のことながら。中心より一コマ上に、それから反時計回りに右上まで風景の奥に進みます。A...
![Nine dry flowers 6327/ドライフラワー 9景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/9c/d5734020281396c2ece21c1b14d06ef1.jpg)
Nine dry flowers 6327/ドライフラワー 9景
これは全て空想のドライフラワーを描いた仮想の絵です。These are virtual paintings of imag...
![People are coming and going 5248/行き交う人々 (2016年1月上旬)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/ed/ae78516a1974d2505e9ab287dd0e1006.jpg)
People are coming and going 5248/行き交う人々 (2016年1月上旬)
私が畏敬する北斎先生の目はカメラのように、脳裏に光景を焼き付けることができたらしい。Hok...
![Masked girl holding an umbrella 6324/雨傘をさすマスク女子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/80/e0584571d89673f889236dee40bcb0bb.jpg)
Masked girl holding an umbrella 6324/雨傘をさすマスク女子
色鉛筆画風のタッチで描いてみました。額はほどうのみずたまりです。I tried to draw it in a...
![Passersby(202006A) 6323/行き交う人々(令和2年6月上旬)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/53/4b0a6a88d5b9845753913db3cd43f581.jpg)
Passersby(202006A) 6323/行き交う人々(令和2年6月上旬)
稚拙な絵も数が増えてくると、表現の意味が変化して来る。As the number of crude drawings i...