#naturefising 新着一覧

さんま~秋刀魚~サンマ釣り2023
どうもJUNです!(^^)!すっかり秋も深まり冬の足音が・・・10月27日数時間おきに私の携帯が鳴る確認するとなんとさんまが釣れ始めた情報が沢山の方から頂きました。みなさん本当に貴重な情報ありがとうご

鮭釣り3回戦( ´ ▽ ` )ついに複数安打☆
こんにちは(^^)HIROです☆前回の鮭釣り釣行では1本釣れましたが、まだまだ物足りない。。トバといくらのストックが欲しい。。( ...

鮭釣り2023 5戦目 去年超爆釣したポイント果たして・・・
どうもJUNです!(^^)!10月に入りいよいよラストスパートですね。私はこれから息子の習い事で...

鮭釣り2戦目(^^)果たして釣果は。。
こんにちは(^^)HIROです☆9月23日の釣行です☆更新が遅くなり申し訳ありません。。前回JUNとい...

鮭釣り2023 4戦目
どうもJUNです!(^^)!前回の釣行後数日ついに道内各地大きな群れが入り釣れだしましたね!!!...

鮭釣り2023 3戦目
どうもJUNです!(^^)!少しずつ 少しずつ気温が下がってきましたいよいよ一気に岸よりしてくれ...

鮭釣り2023 2戦目
どうもJUNです!(^^)!道内鮭釣りが始まりもう9月中旬みなさん釣れていますでしょうか?いろん...

秘密兵器導入~鮭釣り開幕戦
どうもJUNです!(^^)!いよいよ9月いよいよ鮭開幕釣り人にとって戦いの季節でもあります。私は...

留萌港~夏休みの釣り
どうもJUNです!(^^)!連日の猛暑でへたっております(-_-;)お盆休みに入り(子供たちは夏休み中...

今年一発目のワカサギ釣行はまさに修行だった!?サプライズゲストも登場(^^)
明けましておめでとうございます(^^)HIROです☆このブログを見ていただいている皆さん、今年も...

回遊魚は恐ろしい
どうもJUNです!(^^)!土曜日家でダラダラしているといろんな方からニシンの群れが来た!と連絡...