若者の労働問題に取り組むNPO POSSEによる文化イベント第2弾。普段はなかなか話せない仕事の悩みを、音楽を交えたムード溢れる雰囲気の中で気軽に話してみませんか。演奏は話題の新世代感覚ジャズユニット・Co.ffay。トークセッションではメンバーが音楽業界の労働事情についても話して下さいます。アーティスト活動のなかで労働問題に直面したことがある、そんな方にとっても必見のイベントです。
●日時:2月17日 18時開場~22時終了予定
●場所:渋谷 ALIVE HOUSE
→〒150-0011 渋谷区東1-3-1 カミニート1F
(http://www.alivehouse.net/)

●入場料:2000円(1ビールつき)
*予約不要、再入場可
●プログラム
18:00~ OPEN
18:30~ 演奏(45分)
19:15~ POSSE紹介(15分)
19:30~ トーク(45分)
20:15~ フリータイム(60分)
21:15~ 演奏(45分)
22:30 CLOSE
*フリータイムの際には、労働相談も受け付けています。
●演奏:Co.ffay オリジナルジャズユニット・コウフェイ
~プロフィール~
2006年夏、ジャズドラマー太田耕平を中心に結成され、芸術という視点から創造的な音楽を模索しながら東京都内のライブハウスなどで精力的なライブ活動を行う。
2007年5月にUZU RECORDESより1stアルバム『うずねいろミュージアム』をリリース。
CD一枚を小さな美術館に、収録曲を展示作品と見立てた新しい視点から音楽を創作し、その独自のオリジナルジャズナンバーにより、高い評価を得る。
またストリートダンスやビバップダンスとのコラボレーションなど多岐にわたり、今後とも各方面にて活躍が期待される新感覚ジャズユニット。
*Co.ffayオフィシャルサイト http://coffei.exblog.jp/
*Co.ffayの演奏は以下のHPで聴くことができます。http://www.myspace.com/coffay
*******************
主催:NPO法人POSSE
電話:03-5779-1890
FAX:03-5779-1891
E-mail:posse-npo@hotmail.co.jp
住所:世田谷区代沢5-32-5 シェルボ下北沢301
*******************