11月17日(土)に行われたKNTV主催のイベントに行ってきました~
って1週間以上も前なんですが・・・なかなか時間がとれず今頃のです
今回のイベントは何故か名古屋で開催、マンネたんがスペシャルゲストとして登場ということで
私、KNTVも契約してませんし、マンネたんのFCにも入ってないんですが
お友達のご好意により参加させていただけることになりました
お友達に感謝です カムサムニダ~
最初の1時間くらいはKNTVで放送しているドラマの紹介VTRの上映、もちろんマンネ出演ドラマ「あなたを愛しています」もありました。
その後、いよいよマンネの登場です
シマシマセーターに足元はMr.純一スタイル(素足で靴はいて足首見せ)
ヒョンジュンなだけに純一か?wwwww
最初に1曲ドラマの主題歌なのか?夏のライブでも歌ってくれた「愛していると言う言葉も」を熱唱
その後MCのYumiさんと通訳の根本さん(←漢字あってる?)が登場~
Yumiさんはいつもはミンと絶妙なコンビ具合を発揮してくれますが、マンネたんともいいコンビでした
なんていうか、マンネには思いっきりあねご肌で困った弟をたしなめる姉的なww
Yumiさん、ツイッターにマンネとの2ショットあげてましたね
いつものように3人で椅子に腰掛けながらトークするんですが
マンネ、自分が話した言葉を根本さんが通訳するとき、いつも必ずと言っていいほどじっとしていなく
なにやらごそごそと・・・(笑)
面白い顔しておどけて見せたり、身振り手振りで何かしてたりとにかくじっとしてないんです(笑)
話が長かったりすると椅子から立ち上がって、その話の内容を体を使ってジェスチャーするw
その様子が可笑しくて、かわいくて、こういうところがマンネだな~と思ったよ
そしてYumiさんも「ホントに落ち着きがない・・・」「自由な人ね~」と(笑)
クルクル変わる表情がマンネの魅力と言ってました うん、確かにそのとおり。
トークの内容はもうほとんど忘れてしまったんですが
「あなたを愛しています」のドラマの話が中心だったかな~KNTV主催ですので
でも歌も結構歌ってくれて、この後5曲、合計6曲も歌ってくれました
今度はダンス大会が繰り広げられます(爆)
ダンス課題曲は「君を歌う歌」「甘いEveryday」の2曲です。
今からみんなでダンスをし、上手だった人2名にマンネから素敵なプレゼントがあるとか。
そこでマンネとヨジャダンサー2人が丁寧にダンスを教えてくれます。
その後曲をかけて、マンネが会場を見渡して上手に踊れた人を選ぶんだとか~
オペラグラスまで持って(笑)
これ「甘いEveryday」の振り付け指導のときのかな~
右にマイク、左に持ってるのがオペラグラスですw
楽しかったーダンス大会
Yumiさんも根本さんも参加して、Yumiさんのダンスとってもcute
マンネは根本さんにムリヤリダンスを躍らせてて、そのやりとりが面白かった
プレゼントはマンネ直筆サイン入りのドラマで使用された帽子。
前方中央にいた若い2人組の女の子ともう1人は男性がいいといって、50代くらいのおじさまにプレゼントしてました。。。
2人組の女の子に1つの帽子プレゼントして、マンネ「仲良く半分こしてね」
って言ってたけど、帽子をどう半分こするの~
その後はマンネへのQ&A
Yumiさんと根本さんは舞台袖へ引っ込み、マンネ1人だけ残され手には○とxのプラカード。
裏でYumiさんが質問を読み上げ、それの答えを○かxかで答えるというもの。
その質問がまたいじわるで、ドラマで共演した女優さんがタイプだったらうれしいか?とか
相手役の女優さんがどんな人がすごく気になったか?とかそんなような質問。
もちろんマンネは○ばっかりで、ヒョンジュンさん正直ですね~でしめられた
ちょっと記憶があやふやで大体そんな感じだったかな~
この辺で衣装替えということで、一旦引っ込むマンネ。
ここからはた~っぷり歌です。
先程のダンス課題曲の「君を歌う歌」「甘いEveryday」
そして「GIRL」とたっぷり歌ってくれました
マンネはやっぱり歌ってるときが一番カッコイイ
Yumiさんがマンネの二の腕に異様に反応(笑)
「体は細いのにこの腕すごいですね~素晴らしいですね~鍛えてますね~」と大絶賛
たしかにマンネの二の腕、たくましい。。。
最後に皆さんで写真を撮りましょうと客席をバックに記念撮影
こうしてみるとビッシリ入ってたね~これで終了~と思ったらすぐにアンコールが。。。
マンネの単独ライブじゃなくてKNTVのイベントなのにアンコールあるのかしら?と思ったらありました
「Sorry I'm sorry」「Just Let it Go」
歌もたっぷりあり、ダンス大会もあり、トークは面白いし、マンネは常に2階席にまで気を配って手を振ったり
観客を楽しませようとする姿勢がすごくにじみ出ていて、とても暖かい気持ちになれました。
無料イベントだったのに大満足でした~
名古屋でやってくれてありがと~
今後もマンネは弟のような存在として←あくまでもそこ
応援していきたいと思っています