自転車カスタムはお任せください!ミニベロカスタム、ブルホーンハンドルカスタムなどなどお任せくださいませ!
定期的にイベント開催しております!
ternの LINKをフロントダブル化させていただきましたー!
56tをアウターに設定して、より走行性能を向上させるようなイメージです。

標準状態でほとんど6〜7速を使っているようでしたのでもうすこしレンジをセンターに持ってきます。

実は最近はフロントダブル化はあまりする機会がなく、あまりオススメもしなくなりました。
特にミニベロでは。

理由は色々とあるのですが、メリット、デメリットもお話ししてその上でご判断くださいました。
自転車(水準を満たしたものに限る)には良いもの悪いもなく、あるのは向き不向きだけです。
自分はどんな風に乗りたいのか?どんな遊びがしたいのか?自転車で何をしたいのか?をじっくり伺った上でカスタムもオススメするようにしております。
迷ってしまったらご相談くださいね!