ミニベロを中心としたカスタム・改造はお任せください!!
定期的にイベント開催中!!
いつもカスタムをご依頼いただくオーナーさんの
DAHON Visc P20 です。

ブレーキ、ペダル、リアホイール、ドライブトレインと順番にカスタムしてきました。
今回はやり残してたフロントホイールとクランクセットをご依頼いただきました。

ダホンのフロントフォークの幅は74mmと特殊なためホイル探しに苦労します。

ただリムとハブのスポーク穴数が違うためバランスよく間引いて組みました。

やっぱりシマノのコンポは統一して使う事で最大の効果が発揮される様になってるので、クランクセットも統一すると変速性能が発揮されますね。
リアセンターが短いとチェーンの振り幅が大きくなるのでチェーンチェッカーを取り付けていただきました。

やはり前後でリムハイトが揃うとデザイン的にもスッキリしますね!!
もともと走行性能のしっかりしたviscが、さらにグレードアップされましたねー!!
よく走りますよー!