☆ ビーズの小・部・屋 ☆

上杉鷹山
為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

日光の旅 2日目-2

2023-10-22 07:47:58 | ☆ 日 記 
道なりに登っていくと勝道上人の像がご登場で、三仏堂下の駐車場を通り抜け東照宮へGo。
表参道は前日雨の中歩いたし、流鏑馬と17日の行列の関係で大祭が終わるまで、鳥居をくぐれなかったのです。
朝9時過ぎ、平日だからか人はまばら。
拝観券もSuica対応なのでとても楽。二荒山神社も輪王寺も電子チケあり。東照宮は電子チケ無いかも?
表門をくぐり神庫、三猿の神厩舎へ
神庫は上中下と3つあり下神庫はお直し中。↑は上神庫の有名なぞうさん🐘

神庫は大祭の装束や道具、祭器具が収められているそうです。
三猿は、これが三猿かぁ~人生の教訓かぁ~とTV見過ぎててあまり感動なし😅でした(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。