昨日は、フレンズテニスクラブの月例大会でした。先週と同じような、ポカポカ陽気でした。
今回は、個人ポイント制でダブルス3試合、ペアが毎回違い個々の得点の合計で順位を決めました。(6ゲーム先取・ノーアド)
例えば:6-4の試合の場合は、勝組に+2点 負組は-2点となります。6-0ですと、勝が+6点・負が-6点となりますので1ゲームでも多く取らないと大変なことに成ります。
今回、1位が2名 ポイントが+18点、と言うことは3試合とも6-0で勝ったんですね。毎回ペアが違うんですが凄いですね。
今回は、個人ポイント制でダブルス3試合、ペアが毎回違い個々の得点の合計で順位を決めました。(6ゲーム先取・ノーアド)
例えば:6-4の試合の場合は、勝組に+2点 負組は-2点となります。6-0ですと、勝が+6点・負が-6点となりますので1ゲームでも多く取らないと大変なことに成ります。
今回、1位が2名 ポイントが+18点、と言うことは3試合とも6-0で勝ったんですね。毎回ペアが違うんですが凄いですね。
2月5日 「松戸テニスクラブ・フレッシャーズ大会」で、フレンズの若手 館野・馬見塚組が優勝しました。
馬見塚さんのコメント: フレッシャーズを3回優勝し、スペシャルで優勝したい!!
馬見塚さんのコメント: フレッシャーズを3回優勝し、スペシャルで優勝したい!!