マンドリンアンサンブルプリマヴェーラ

2009年4月より八里哲史先生の主宰で結成活動開始しました。主に兵庫県西宮市、神戸市を中心に活動しています。

シベリウス生誕150周年

2015-01-26 15:33:59 | 映画
昨年のコンサートでは北欧シリーズで シベリウスの「フィンランディア」を

今回は組曲「カレリア」より行進曲と シベリウスの曲が続きます


今年はシベリウス生誕150周年とかで

それで先生は又シベリウスを 選曲されたのですかね~?(@_@)


そんなわけでシベリウスさんと せっかくお近づきになったので

新聞の記事をちょっとだけ ご紹介しま~す(@^^)/~~~




森と湖の国が生んだ大シンフォニスト


シベリウスは1865年12月8日フィンランド南部で生まれ

20歳でヘルシンキ音楽院に入学

1891年交響詩「クレルヴォ」を書き上げ

翌春初演大成功を収める

当時フィンランドはロシアの支配下に置かれ  

文化芸術活動に制限があった

そんな中1900年交響詩「フィンランディア」を初演

国民から熱狂的歓迎を受ける

ヨーロッパ諸国はこの曲を受け入れ フィンランドの独立を支援

1917年フィンランドは独立を果たした

この曲を挿入曲としたのが アメリカ映画「ダイ・ハード2」

後半生は山荘に隠棲し 1957年9月20日91歳で生涯を閉じた



91歳って長生きされたのですね~








フィンランドのマリメッコ~(^-^)