マンドリンアンサンブルプリマヴェーラ

2009年4月より八里哲史先生の主宰で結成活動開始しました。主に兵庫県西宮市、神戸市を中心に活動しています。

「のだめカンタービレ」の続き~

2014-04-02 21:19:03 | クラシック
今日の「のだめカンタービレ」で R&Sオーケストラが演奏した曲

モーツァルトの「オーボエ協奏曲」

オーボエのソリスト黒木役の福士誠治さんは

ピアノを習ってて楽譜がすらすら読める


NHK交響楽団の首席オーボエ奏者の 茂木大輔さんが

オーボエの演奏指導をした時 指使いを覚えたら

あっという間にオーボエの演奏が出来たのです


今日放送のシーンでは 音は吹き替えだけど 

福士誠治さんは本当に 「オーボエ協奏曲」を演奏していたのだとか・・・・



そしてブラームスの「交響曲第1番」よかったですね~

ブラ1カッコいいです~

私の友人はみんな「交響曲第2番」がいいっていいますが・・・・




そういえばフィギアスケートの 浅田真央ちゃんが

ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」で演技してましたが

この曲もミルフィー指揮 ピアノはソリスト千秋真一で

演奏する場面がこれからありますので

よかったらぜひご覧ください~(^-^)







パステルカラーのリラックマ~(^-^)













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第4回演奏会終了しました~12 | トップ | 春ですね~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クラシック」カテゴリの最新記事