今週の入庫台数は丁度いい感じの予定具合でした(^^;)
いつもよりも早く帰れましたし(^^;)
そこで、重整備3台中の2台目です。
自社の車両、いすゞ、ギガ、オイル漏れで引き取り入庫です。タンク車両ですね。(^^;)
車検時にオイル漏れの依頼は有りましたが、漏れではなく漏れた後の様で洗浄をして納車。綺麗にスチーム洗浄をした為漏れがひどくなったのだと思います。誇り等で塞がっていた部分が無くなり出てしまったのだと・・・・💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/3d276280cce97aacd639a641c4c1d840.jpg)
軽くパーツクリーナーで取り付け部分を清掃してしまいましたが、漏れ始まっている部分は前の方の様です(゚Д゚;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/34/3fd22cf3e0c727446fa2b4be6d022058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/6b06ef2a2dea4aa9ed468e1dd14dd50e.jpg)
オイル漏れは前の一部分からの様で、後ろの部分は全く出てないんです(゚Д゚;)
距離の割りには綺麗(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/8f67a883fe0c909cabfceed1550d8406.jpg)
オイルパンのG/K。これを交換していきます。
コルク製ではないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6a/63d2a95c7030dd2f1400021333982433.jpg)
はい、外れました(^^;)
当たり前ですが、オイルパンを外す前にエンジンオイルは抜いて有ります(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/d206293fc1ea8af5d6fd99903ee7c961.jpg)
洗浄液でパッキンの部分を綺麗にしないとです(^^;)
もちろん中も。(入り切ってないし(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/1bd6876e1a0ba8541be39a05afccd7d5.jpg)
その間に、N君と工場主任が車両側を綺麗に(^^;)
古いG/Kをはがしてくれてます。
しばらく画像で(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f1/27d6efd2ea1411c1ae9446c73e4aef14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/b454a7050fc4199468b293b151b98288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/9462a131d36d891943a278a27ddda3a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/fb797a9439a10354b09c61399a01a55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/74c35e9e007e045bb102ad65c4d65d9e.jpg)
綺麗にしたらしばらくそのまま放置。
残ったエンジンオイルが垂れてきますので・・・(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/fa23c1123ab88f17b3a848fba5e55919.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/1d6c124cef55d993dd1f8a3a468e4a1e.jpg)
オイルパンにも薄く液体P/Kを塗ってG/Kを貼り付けておくんです。
そうする事で付ける時にずれませんからね(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/7dda226ad68b515286bb3cd77cec022f.jpg)
ここまでが前日の作業💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/ae8453997616b88a8802b0c1c19e4d37.jpg)
次の日に車両側を再綺麗に清掃してオイルパンを取り付け(^^;)
と言うか、付いてますが・・(;´Д`)
しばらく画像を見て下さい(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/4d690031fa12d37b8b86cab289472844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/03/dc351db4e66138f3c262031987f45236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/78/cc03d83e3aacff2955741ad43fde71c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/5a63ad6813ebdb6fbb308832dc58cc4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/2039a8b6270cb8737aa8473b8e12c329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/535077b02f0e6656c9f516afd64c6ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/e876c3853474aaca2ea8bbaa1f451949.jpg)
取り付けてすぐにはエンジンオイルは入れません。
少しなじませてからオイルを入れるんです(^^;)(画像は入れてますけどね・・・・(^^;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e9/ac0430864fa0d21c0ec8727134fb9a42.jpg)
エンジンをかけてしばらく置いてますが、またく出てくる気配が無いですね。
これで漏れていたら・・・・・・(;゚Д゚)
OKです(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/7b9b6de0e55a9ce6d7fff8cc963b98a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/62/76432533666f136d4e6a00d6ef745a44.jpg)
完成予定以内で終了しました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8e/911b606e2e0a89c24d0cabbd7d960fed.jpg)
それと、
フロントメッキグリルの交換。(左右のヘッドライトの間のパーツ)
このグリルとても高いんですよぉ~(゚Д゚;)
気を付けないとです(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/cdaa01239c7a8199bf60709d30fad341.jpg)
来週も今週と同じような感じだと良いのですが・・・・(^^;)
また、よろしくお願いします。