プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[結果]7/18(祝)NOAH 東京ドーム

2005年07月18日 23時20分05秒 | NOAH #noah_ghc ノア SEM GHC
7/18(祝)NOAH 東京ドーム 観衆62000人
■シングルマッチ 時間無制限1本勝負
○三沢光晴(27分04秒 エルボー・バット)川田利明×
○小橋建太(23分38秒 剛腕ラリアット)佐々木健介×
○天龍源一郎(10分27秒 ラリアット)小川良成×
■GHCヘビー級選手権試合
○力皇猛(17分11秒 無双)棚橋弘至×
■GHCタッグ選手権試合
○丸藤正道、鈴木みのる(24分55秒 雪崩式不知火)秋山準、橋誠×
■GHCジュニアヘビー級選手権試合
○KENTA(20分38秒 ブサイクへのヒザ蹴り)金丸義信×
○ムシキング・テリー(7分59秒 ミストクラッシュ)ブラックマスク×

川田利明「あえて今日は握手をしません。今日の闘いでは終止符が打て無くなりました。三沢光晴はいつまでも、俺の1つ上の先輩の力を持ち続けていて下さい」

小橋建太「思っていた通り熱い男でした。佐々木選手とリングで向かい合えて良かった。やっていてゾクゾクするものがあった。熱かった!!」

佐々木健介「小橋選手、ありがとう!そして、NOAHのファンのみなさん、ありがとうございました!今日は最高に気持ち良かったです。どうもありがとうございました!!」

棚橋弘至「どんな顔して新日本に帰ればいいのか?バカでかいマイナス要素を背負った。そんな気持ちはあります。もうダメだ…。軽々しく前向きなんて言えない。俺は新日本に帰れません」

鈴木みのる「このカードをドームでやって、残念ながら白熱して、俺達が勝ったっていうのが今日の運命だったんじゃないの?そうだ、ムシキングと写真撮るから先行くわ」

KENTA「今後の防衛戦については会社が決める事ですけど、個人的に次はSUWAとやりたいです」

[結果]7/18(祝)新日、藤田和之が第43代IWGPヘビー級王者!

2005年07月18日 22時38分08秒 | 新日本プロレス #njpw G1クライマックス #BOSJ
7/18(祝)新日 月寒グリーンドーム 観衆3500人
■IWGPヘビー級選手権試合
○藤田和之(13分59秒 ヒザ蹴り)天山広吉×
■スペシャルタッグマッチ
○藤波辰爾、西村修(11分08秒 後方回転エビ固め)ロン・ウォーターマン、蝶野正洋×
○中西学、ケンドー・カシン、永田裕志(15分41秒 ヘラクレスカッター)中邑真輔、吉江豊、飯塚高史×
■IWGPジュニアヘビー級選手権試合
○タイガーマスク(15分54秒 タイガースープレックスホールド)ディック東郷×
■IWGPジュニア・タッグ選手権試合
○稔、後藤洋央紀(23分51秒 逆十字固め)金本浩二、エル・サムライ×

藤波辰爾「おい、蝶野!これで、G1で会うのが楽しみだな!」

天山広吉「コンディションは最高だったが、結局、力を見せられなかった。藤田の力は認める。あいつが顔色変えんと立ち上がって来たのには恐れいったわ。これからって時にいつもこうや…情けないです。俺が生きてる限り狙います。藤田それまで巻いておけよ!」

サイモン社長「藤田がベルトを本部席に置いていったという事は、このIWGPヘビー級のベルトを橋本真也さんに返すという意味だと理解している。このベルトは橋本さんの魂。一旦、橋本さんに返すという事だと思う。このベルトを封印して新しいベルトを作る事も含めて、今後、どうするか藤田選手と話し合って決めたい」

[結果]7/17(日)PRIDE武士道其の八 名古屋レインボーホール

2005年07月18日 10時13分32秒 | PRIDE やれんのか!PRIDE武士道 男祭り
7/17(日)PRIDE武士道其の八 名古屋レインボーホール 観衆9784人
○五味隆典(判定 3-0)ジーン・シウバ×
○フィル・バローニ(1R 1分40秒 KO)長南亮×
○美濃輪育久(1R 3分11秒 アキレス腱固め)キモ×
○川尻達也(判定 3-0)ルイス・ブスカペ×
○ダニエル・アカーシオ(判定 3-0)三崎和雄×
○ヨアキム・ハンセン(1R 2分34秒 KO)今成正和×
○ジェームス・トンプソン(1R 1分31秒 KO)戦闘竜×
○大久保一樹(1R 9分30秒 腕ひしぎ逆十字固め)村田龍一×
○マーカス・アウレリオ(判定 3-0)中尾受太郎×
○デニス・カーン(判定 3-0)アンドレイ・シモノフ×
○ジョシュ・トムソン(1R 2分35秒 膝十字固め)杉江“アマゾン”大輔×

五味隆典「情けないですね。チャンスに畳み込めなかったし、いい薬になった。50点かな?いい勉強が出来た。心のぜい肉と無駄を省き、GP制覇に向かいます!」

8/28(日)PRIDE さいたまSA
■PRIDE ミドル級GP準決勝
▼ヴァンダレイ・シウバ vs ヒカルド・アローナ
▼マウリシオ・ショーグン vs アリスター・オーフレイム

9/25(日)PRIDE武士道 有明コロシアム
■PRIDE武士道GP2005 ウェルター級トーナメント
■PRIDE武士道GP2005 ライト級トーナメント
8人制トーナメント1回戦・準決勝