プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[結果]2/18(日)ZERO1-MAX、高山善廣流血大暴走!高岩竜一ジュニア2冠奪取

2007年02月18日 22時11分39秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
高岩竜一「日高、これからも2人でZERO1-MAXジュニアを盛り上げて行こう。そしてGHCの次の挑戦者!そろそろ名乗り出て来てもいいだろう?逃げも隠れもしないから掛かって来い!」

門馬秀貴「和術慧舟會の門馬秀貴です。素晴らしいZERO1-MAXの選手と最高の戦いをする為に、4月7日の靖国神社大会から参戦します」

高山善廣「コラァー!!殺すぞォ、この野郎~」

2/18(日)ZERO1-MAX 後楽園ホール 観衆1800人
○大森隆男、大谷晋二郎(19分16秒 反則)佐藤耕平、高山善廣×
■AWA世界Jr.&GHCジュニア2冠選手権試合
○高岩竜一(18分47秒 デスバレードライバー)藤田ミノル×
■NWA UNヘビー級選手権試合
○崔領二(15分15秒 シドマス)マンモス佐々木×
○村上和成、石川雄規(8分53秒 左ストレート)坂田亘、横井宏考×
○浪口修、佐々木義人(11分47秒 ランニングエルボー)関本大介、高西翔太×
○神風(5分01秒 ムーンサルトプレス)Gha-cha-ping×
○藤田ミノル、澤宗紀(11分46秒 ボーンヤード)臼田勝美、原学×

[結果]2/18(日)新日、棚橋IWGPヘビー防衛、越中詩郎が尻爆弾で中西に勝利したって!

2007年02月18日 21時10分10秒 | 新日本プロレス #njpw G1クライマックス #BOSJ
永田裕志「コーナーでアングルの試合を見てゾクゾクしました。ジャーマン、あれを間近で見れて興奮しました。アウンの呼吸みたいな感じで上手く行きましたね。アングルから『日本で一番強い』と言われたから、そろそろIWGPを狙わないと」

棚橋弘至「何があろうと新日本プロレスは俺が守ります。金本選手には、いつも以上に追い込まれました。一瞬たりとも休まない。驚くべき身体能力でした。尊敬します」

金本浩二「久しぶりに試合で燃えたわ。これからも当たったらバチバチ行くで」

越中詩郎「棚橋か?金本か?頂点を獲る奴は誰だか知らないけど、次に行くのは俺だって!一発で叩き斬ってやるって!」

2/18(日)新日 両国国技館 観衆11500人
■IWGPヘビー級選手権試合
○棚橋弘至(21分52秒 飛龍原爆固め)金本浩二×
■カート・アングル初参戦SPタッグマッチ
○永田裕志、カート・アングル(14分43秒 ナガタロックII)ジャイアント・バーナード、トラヴィス・トムコ×
■IWGPジュニアヘビー級選手権試合
○稔(11分38秒 腕ひしぎ逆十字固め)井上亘×
○天山広吉、TARU(11分28秒 TTD)蝶野正洋、ミラノコレクションA.T.×
○中邑真輔(11分42秒 ランドスライド)真壁刀義×
○越中詩郎(9分30秒 ジャンピング・ヒップアタック)中西学×
○飯塚高史、長州力(8分25秒 腕ひしぎ逆十字固め)矢野通、石井智宏×
○タイガーマスク、TAKAみちのく、ディック東郷、エル・サムライ(12分42秒 猛虎原爆固め)近藤修司、邪道、外道、獣神サンダー・ライガー×
○裕次郎、内藤哲也(12分04秒 原爆固め)宇和野貴史、平澤光秀×

[カード]3/25(日)ドラゴンゲート、ストーカー市川Z vs 秋山準(暴走十番勝負・第1戦)

2007年02月18日 18時17分46秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
3/25(日)ドラゴンゲート 津市体育館
■MEMORIAL GATE 2007
■ストーカー市川Z 暴走十番勝負・第1戦
▼ストーカー市川Z vs 秋山準

2/15(木)NOAH 後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
■Navigate for Evolution '07 開幕戦
○杉浦貴、佐野巧真(6分21秒 足首固め)秋山準、泉田純至×
※秋山が花道入場時に、後ろからヤリを手にしたストーカー市川Zが、コッソリ着いて来た経緯あり(爆)

[速報]2/17(土)ROH、森嶋猛がROH世界ヘビー級新王者!

2007年02月18日 18時03分58秒 | NOAH #noah_ghc ノア SEM GHC
2/17(土)ROH ペンシルバニア州フィラデルフィア 観衆2500人(超満員)
■The Fifth Year Festival
■ROH世界ヘビー級選手権試合
○森嶋猛(15分42秒 バックドロップ)ホミサイド×

2/16(金)ROH ニューヨーク州マンハッタンセンター
■The Fifth Year Festival
○サモア・ジョー(コキナ・クラッチ)森嶋猛×

2/23(金)ROH オハイオ州デイトン
■The Fifth Year Festival
■ROH世界ヘビー級選手権試合(初防衛戦)
▼森嶋猛 vs B・Jホイットマー

[結果]2/17(土)全日、鈴木みのるV3も毒霧の洗礼、中嶋勝彦JR新王者クルクル寿司で光る皿

2007年02月18日 12時28分52秒 | 全日本プロレス #ajpw 旧・WRESTLE-1 #w_1
鈴木みのる「誰が何と言おうと、全日本の中心は俺様だ!チャンピオンは俺しかいないんだから、チャンピオン・カーニバルは挑戦者決定リーグ戦だな。俺は出ないけど(笑)。(TAJIRIから毒霧を浴びる)勝利の余韻に浸ろうと思ったのに…。チクショー!俺も出てやる。全員ブチのめしてやる!」

中嶋勝彦「凄く嬉しいです!ベルトの価値を高めて行きます。正々堂々と立ち向かえる王者になりたいです!」
北斗「クルクル寿司でお祝いよ」
佐々木健介「光る皿を取っていいからね(笑)」

2/17(土)全日 両国国技館 観衆10500人
■2007 プロレス LOVE in 両国 Vol.2
■三冠ヘビー級選手権試合
○鈴木みのる(23分58秒 スリ-パーホールド)小島聡×
■世界タッグ王座決定戦
○太陽ケア、川田利明(22分31秒 横入り式エビ固め)諏訪魔、RO'Z×
■世界ジュニアヘビー級選手権試合
○中嶋勝彦(24分25秒 原爆固め)近藤修司×
■アメリカン・ドリーム・ローデスJr.日本上陸
○グレート・ムタ、TAJIRI(14分22秒 SW)白使、G・ダスティン×
■曙プロレス再起戦
○曙、大鷲透(64)スモー・リキシ、ジョニー・ダン×
■健介軍vsブードゥー・マーダーズ
○TARU、SUWA(15分02秒 TARUドリラー)佐々木健介、三島来夢×
■AHIIワールド
○AHII(6分01秒 スワンダイブ式高速ウラカン・ラナ)マスタードン×
○カズ・ハヤシ、TAKAみちのく(8分10秒 ファイナルカット)MAZADA、NOSAWA論外×
○土方隆司、渕正信、平井伸和(12分17秒 ランニング・ジャンピング・ハイキック)AKIRA、雷陣明、菊タロー×

3/26(月)全日 後楽園ホール、2007チャンピオン・カーニバル開幕戦

2007年02月18日 12時10分14秒 | 全日本プロレス #ajpw 旧・WRESTLE-1 #w_1
3/26(月)全日 後楽園ホール
■2007チャンピオン・カーニバル開幕戦
▼佐々木健介、太陽ケア、諏訪魔、RO'Z、小島聡、大鷲透、鈴木みのる、TAJIRI、武藤敬司、川田利明、曙
※正式発表前参戦表明選手(順不同)

3/27(火)全日CC 後楽園ホール
3/28(水)全日CC 後楽園ホール
3/29(木)全日CC 後楽園ホール
3/30(金)全日CC 後楽園ホール

カート・アングル来日「アメリカで一番有名な日本人選手は永田裕志」

2007年02月18日 12時04分06秒 | 新日本プロレス #njpw G1クライマックス #BOSJ
カート・アングル「以前、WWEで来日した事はあるけど、日本の団体に上がるのは初めて。とても緊張しているけど、『アメリカで一番有名な日本人選手』と言える永田が、明日は僕をヘルプしてくれる。気持ちは楽だよ!新日本といえば猪木と永田だ。仮にパートナーを自分で選ぶ権利があったとしても、永田を選んでいた。リスペクトしている永田と、いずれはシングルマッチで闘ってみたいね。将来的には当然、IWGPにも興味があるよ。強豪を全員倒して行く!明日は永田をはじめ、日本のスター選手が沢山いるけど、今回、僕はTNAの代表として来た。日本仕様にアレンジした僕の技術を皆さんにお見せして、トムコとバーナードをタップアウトさせてやるよ」

2/18(日)新日 両国国技館 15:00~
■カート・アングル初参戦SPタッグマッチ
▼カート・アングル、永田裕志 vs ジャイアント・バーナード、トラヴィス・トムコ

[結果]2/17(土)修斗、青木真也が世界ミドル級王座防衛!

2007年02月18日 11時56分02秒 | 修斗 DEEP ZST 総合格闘技 VTJ SB
2/17(土)修斗 パシフィコ横浜国立大ホール
■BACK TO OUR ROOTS
■世界ミドル級チャンピオンシップ
○青木真也(3R 判定 2-1)菊地昭×
■環太平洋ウェルター級チャンピオン決定戦
○中蔵隆志(3R 判定 3-0)廣田瑞人×
■環太平洋ライト級チャンピオン決定戦
○田村彰敏(3R 判定 3-0)不死身夜天慶×
○リオン武(1R 4分00秒 TKO)阿部裕幸×
○遠藤雄介(3R 判定 3-0)天突頑丈×
△冨樫健一郎(3R 判定 ドロー)朴光哲△
○山本篤(3R 判定 3-0)水垣偉弥×