[速報]3/1(土)プロボクシング 後楽園ホール、新井田豊KO勝利7連続防衛! 2008年03月01日 21時28分46秒 | キックボクシング プロボクシング ボクシング ホセ・バレラ「1Rから新井田は強い王者と感じていた。ずっと効いてないフリをして戦っていました…。」 3/1(土)プロボクシング 後楽園ホール 観衆2050人 ■WBAミニマム級タイトルマッチ ○新井田豊(6R 2分16秒 KO)ホセ・バレラ×
長州力「大仁田厚の打ち出し方は、浦島太郎みたいだね」 2008年03月01日 12時57分09秒 | リキプロ レジェンド・ザ・プロレスリング 長州力「大仁田厚の打ち出し方は、浦島太郎みたいだね。随分、リングから離れていた訳だし。まずはリングに向かう姿勢なり、自分のスタンスをキチンと踏まえて、大仁田の感性で、リングで訴えないと。作りじゃなくてさー」
三沢光晴「ウルトラマンだって、スペシウム光線を出す!って言って、出さないでしょ?(笑)」 2008年03月01日 12時51分58秒 | NOAH #noah_ghc ノア SEM GHC 三沢光晴「森嶋戦で新技?坂本龍馬チョップとか?でも…小橋みたいに、技を出す前に予告するのは、あんまり無いよね(汗)。ウルトラマンだって、スペシウム光線を出す!って言って、出さないでしょ?(笑)」 3/2(日)NOAH 日本武道館 17:00~ ■GHCヘビー級選手権試合 ▼三沢光晴 vs 森嶋猛
ドリー・ファンクJr.「スモウアリーナで私のラストマッチ、ベストを尽くす事を約束します!」 2008年03月01日 12時47分30秒 | 全日本プロレス #ajpw 旧・WRESTLE-1 #w_1 ドリー・ファンクJr.「3月1日に、スモウアリーナで私のラストマッチが行われる事になりました。目を閉じると、日本での沢山の思い出が、私の頭の中を駆け巡ります。建物は違えど、同じ国技館で、ブッチャー&シークと死闘を繰り広げた事が、まるで昨日の事のようです。最後の対戦相手となる、天龍&渕は私の教え子達で、生徒として見ていた頃に比べて、遥かに強くなっていると思います。引退試合は過酷な闘いになるでしょうが、今までずっと私の事を応援して来てくれたファンの為にも、ベストを尽くす事を約束します!」 3/1(土)全日 両国国技館 17:00~ ■2008プロレスLOVE in 両国vol.4 ■ドリー・ファンクJr.引退試合 ▼ドリー・ファンクJr.、西村修 vs 天龍源一郎、渕正信
[結果]2/29(金)LOCK UP、長井満也「この、エッチューシロウがっ!」 2008年03月01日 12時34分32秒 | リキプロ レジェンド・ザ・プロレスリング 長井満也「あんな越中詩郎のロートルが、セミ張りやがって!この、エッチューシロウがっ!」 2/29(金)LOCK UP 松下IMPホール 観衆850人(満員) ■G.B.H.+VM連合軍vsアパッチ・プロレス軍 ○真壁刀義、矢野通、TARU(15分55秒 キングコングニー)黒田哲広、マンモス佐々木、佐々木貴× ■レジェンドvsドラディション ○長州力、越中詩郎(6分35秒 ラリアット)長井満也、嵐× ■G.B.H.vs大阪プロレス ×本間朋晃、石井智宏(13分32秒 両者反則)GAINA、ゼロ× ■G.B.H.vsアパッチ・プロレス軍 ○邪道、外道(13分06秒 クロスフェースオブJADO)GENTARO、小幡優作× ■新日本隊vs大日本プロレス ○関本大介、井上勝正(12分59秒 原爆固め)裕次郎、石狩太一× ■宇和野貴史・引退試合 ○宇和野貴史(12分31秒 原爆固め)和田城功×
[全カード]3/16(日)DDT第四ブランド・ハードヒット旗揚げ戦~CORE~ 2008年03月01日 12時07分00秒 | DDT #ddtpro ガン☆プロ #GanPro 東京女子 #tjpw 3/16(日)DDT ハードヒット 新木場1stRING 18:00~ ■DDT第四ブランド・ハードヒット旗揚げ戦~CORE~ ▼高木三四郎 vs 竹田誠志 ▼飯伏幸太 vs 石川修司 ▼HARASHIMA vs 冨宅飛駈 ▼長井満也 vs 伊橋剛太 ▼タノムサク鳥羽 vs 野沢洋之 ▼毛利昭彦 vs 関根龍一