プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[結果・AT第2回・仙台、武藤MS勝利!秋山ピンフォール負け]2/19(日)ALL TOGETHER 仙台サンプラザ

2012年02月20日 20時32分26秒 | 新日本プロレス #njpw G1クライマックス #BOSJ
武藤敬司「俺が秋山戦の三冠で勝った時は、小橋が俺の向こう側に立って、三冠やってくんないかな?」
小橋建太「それは面白いっすね。僕もGHCタッグを獲ったら、誰かパートナーを連れて来て、選手権やって下さい!」
  
秋山準「何も無いよ。負けた、それだけだよ。こんな良い場所で、傷付けられたから…。」

2/19(日)ALL TOGETHER 宮城・仙台サンプラザホール 観衆3500人(札止め)
■東日本大震災復興支援チャリティープロレス『ALL TOGETHER~もう1回、ひとつになろうぜ~』

■ダブルメインイベントII FIGHTING TOGETHER NOW
○森嶋猛、棚橋弘至、諏訪魔(23分13秒 バックドロップ)内藤哲也、真田聖也、潮崎豪×
■ダブルメインイベントI THIS IS “PROWRESTLING”
○武藤敬司、小橋建太(20分20秒 ムーンサルト・プレス)大森隆男、秋山準×
■BE STRONG JAPAN
○後藤洋央紀、齋藤彰俊、新崎人生(13分30秒 昇天・改)中邑真輔、矢野通、飯塚高史×
■SUN PLAZA QUARREL FESTIVAL
○曙、佐々木健介、永田裕志、丸藤正道(13分58秒 ランニング・ボディプレス)鈴木みのる、高山善廣、河野真幸、タイチ×
■BRAVE NEW WORLD
○杉浦貴、高橋裕二郎(11分46秒 オリンピック予選スラム)真壁刀義、征矢学×
■SHINE ON TOMORROW
○近藤修司、カズ・ハヤシ、金丸義信、中嶋勝彦(14分38秒 キングコング・ラリアット)獣神サンダー・ライガー、田中稔、鈴木鼓太郎、KAI×
■HERO IS COMING!!
○天山広吉、小島聡、志賀賢太郎(10分27秒 アナコンダバイス)キャプテン・オールジャパン、キャプテン・ノア、キャプテン・ニュージャパン×
■ALL TOGETHERオープニングマッチ CHEER UP NIPPON
○ザ・グレート・サスケ、タイガーマスク、田口隆祐、石森太二(11分12秒 サスケスペシャル10 ver10.2セグウェイものまね禁止)外道、邪道、拳王、野橋太郎×

2011/8/27(土)ALL TOGETHER 日本武道館 観衆17000人(超満員札止め)
■東日本大震災復興支援チャリティープロレス
■ALL TOGETHER NOW!
○棚橋弘至、諏訪魔、潮崎豪(22分50秒 ハイフライフロー)杉浦貴、中邑真輔、KENSO×
■BELIEVE THE POWER OF “Prowrestling!”
○小橋建太、武藤敬司(14分58秒 ムーンサルト・プレス)矢野通、飯塚高史×

ALL TOGETHER 宮城 仙台


[結果・DDT・後楽園、あの時の反選手会同盟vsあの時のブロンド・アウトローズ]2/19(日)DDT 後楽園

2012年02月20日 20時32分13秒 | DDT #ddtpro ガン☆プロ #GanPro 東京女子 #tjpw
2/19(日)DDT Into The Fight 2011 後楽園ホール 観衆1408人(超満員)
■KO-D無差別級選手権試合
○男色ディーノ(31分19秒 ゴッチ式男色ドライバー)アントーニオ本多×
※第38代王者・ディーノが初防衛に成功。
■スペシャルタッグマッチ
○エル・ジェネリコ、HARASHIMA(21分19秒 Brainbustaaaaahhhhh!!!!!)ケニー・オメガ、KUDO×
■KO-Dタッグ選手権試合
○ヤス・ウラノ、火野裕士(16分59秒 ツームストーン・パイルドライバー)井上雅央、大石真翔×
※第41代王者組・ヤス&火野が3度目の防衛に成功。
■目指せ!プロレス大賞ベストタッグ
○岡林裕二、関本大介(13分02秒 ゴーレム・スプラッシュ)佐藤光留、中澤マイケル×
■体制派vs反体制派:あの時の反選手会同盟vsあの時のブロンド・アウトローズ
[反体制派]○高尾蒼馬、高木三四郎、越中詩郎、青柳政司(10分02秒 ボマイェ)[体制派]ヒロ斉藤、ケイ石井、ホシ誕期、トモ松永×
○マサ高梨、藤本つかさ、唯我(8分11秒 首固め)彰人、みなみ飛香、福田洋×
○セクシー・エディ、矢野啓太(11分56秒 セックス・オン・ザ・ビーチ)入江茂弘、DJニラ×

DDT 後楽園ホール あの時の反選手会同盟 あの時のブロンド・アウトローズ


[結果・スマッシュ・TDC、フィンレー防衛、あのときの新日本プロレス、北都vsIジャ]2/19(日)SMASH.25 TDC

2012年02月20日 20時32分01秒 | 天龍源一郎 引退 SMASH 旧WNC
2/19(日)SMASH.25 東京ドームシティホール 観衆3000人(超満員)
■SMASHチャンピオンシップ
○デーブ・フィンレー(22分23秒 ツームストーン・パイルドライバー)TAJIRI×
※第2代王者・フィンレーが初防衛に成功。
■SMASHディーバチャンピオンシップ
○朱里(12分50秒 ハイキック)華名×
※朱里が第4代王者。華名が初防衛に失敗。
■AKIRAプロデュース『あのときの新日本プロレス』
○AKIRA、大矢剛功(10分57秒 ムササビ・プレス)藤波辰爾、エル・サムライ×
※特別リングアナ:田中秀和、特別レフェリー:保永昇男
○サブゥー、葛西純(15分45秒 アラビアン・フェイスバスター)KENSO、VENENO×
○田中将斗、大谷晋二郎、日高郁人(12分40秒 スライディングD)スターバック、大原はじめ、ジェシカ・ラブ×
■北都プロレス軍vs元IWA JAPAN軍 全面対抗最終決戦
○木藤拓也、小仲=ペールワン、ルー・ルルル、リッキー・フジ(9分48秒 横入り式エビ固め)平野勝美、岡野隆史、山田圭介、松田慶三×
※特別レフェリー:クレイン中條、特別リングアナウンサー:北の五郎
○花月、高橋奈苗、中川ともか(8分40秒 デスバレーボム)リン・バイロン、雫あき、真琴×
○ウルティモ・ドラゴン、児玉ユースケ、土肥孝司(6分17秒 アサイDDT)田島久丸、YO-HEY、黒潮二郎×
■公開プロテスト:スパーリング形式
受験者:篠瀬晃、桐澤将城

SMASH.25 東京ドームシティホール あのときの新日本プロレス


[結果・女子ボクシング、多田悦子7度目の防衛に成功]2/19(日)プロボクシング よみうり文化ホール

2012年02月20日 20時31分50秒 | キックボクシング プロボクシング ボクシング
2/19(日)プロボクシング よみうり文化ホール 試合開始時間 14:10~観衆未発表
■WBA女子世界ミニマム級タイトルマッチ10回戦
○多田悦子(10R 判定 3-0)マリア・サリナス×
※王者・多田が7度目の防衛に成功。
■WBA女子世界ライト・ミニマム級タイトルマッチ10回戦
○安藤麻里(10R 判定 3-0)マリア・ヒメネス×
※王者・安藤が初防衛に成功。

プロボクシング よみうり文化ホール 多田悦子 安藤麻里


[結果・DR・健介道場、高山善廣&健介タッグ勝利]2/18(土)DIAMOND RING 健介道場

2012年02月20日 20時31分32秒 | 健介オフィス DIAMOND RING
2/18(土)DIAMOND RING ホームタウンマッチ 健介オフィス道場 観衆296人(超満員札止め)
■メインイベント:帝王・高山善廣ホームタウンマッチ初登場!タッグマッチ(30分1本勝負)
○佐々木健介、高山善廣(18分54秒 ラリアット)宮原健斗、北宮光洋×
■カツカジvsROH留学生コンビ
○中嶋勝彦、梶原慧(14分35秒 垂直落下式ブレーンバスター)ランス・ブラバド、ハーレム・ブラバド×
○高岩龍一、NOSAWA論外(14分32秒 デスバレーボム)井上雅央、なまずマン×

DIAMOND RING 高山善廣 ホームタウンマッチ 健介オフィス道場


[ZERO1・道場、大谷&崔&大地vsKAMIKAZE&耕平&小幡]2/18(土)ZERO1道場マッチ 元気道場

2012年02月20日 20時31分14秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
2/18(土)ZERO1道場マッチ 元気道場 18:30~
■海岸プロレス2月場所~New chapter~

■NWA UNヘビー選手権試合
▼植田使徒 vs 不動力也
■6人タッグマッチ
▼大谷晋二郎、崔領二、橋本大地 vs KAMIKAZE、佐藤耕平、小幡優作
▼田中将斗 vs オーシャン・ニール
▼日高郁人、クレイグ・クラシック vs 菅原拓也、藤田峰雄

ZERO1道場マッチ 元気道場


[K-DOJO・千葉、関根龍一vs木高イサミ、稲松三郎復帰戦]2/18(土)K-DOJO 千葉・REINAアリーナ

2012年02月20日 20時30分50秒 | 2AW #2AW KAIENTAI DOJO K-DOJO #kdojo
2/18(土)K-DOJO 千葉・REINAアリーナ 18:30~
■シングルマッチ
▼関根龍一 vs 木高イサミ
■1 vs 2 ハンディキャップマッチ
▼マリーンズマスク vs リッキー・フジ、バンビ
■稲松三郎復帰戦
▼稲松三郎 vs
※対戦カード未定

KAIENTAI DOJO 千葉 REINAアリーナ


[結果・GENOME18、バンナ腕ひしぎ十字固め勝利!3度目防衛成功]2/17(金)GENOME18 TDC

2012年02月20日 20時30分35秒 | アントニオ猪木 ISM IGF NEW GENOME
2/17(金)IGFプロレスリング GENOME18 東京ドームシティホール 観衆2806人(超満員札止め)
■メインイベント:IGFチャンピオンシップ防衛戦
○ジェロム・レ・バンナ(4R 0分18秒 腕ひしぎ十字固め)ピーター・アーツ×
※王者・バンナが3度目の防衛に成功。
■IGF×DREAM対抗戦タッグマッチ
○澤田敦士、鈴川真一(10分39秒 足取りエビ固め)バル・ハーン、ミノワマン×
■元十両・霧の若:岡本将之プロレスデビュー戦
○将軍岡本(2分00秒 逆エビ固め)ボブ・サップ×
○鈴木秀樹(10分33秒 エビ固め)タカ・クノウ×
■ウルティモ・ドラゴンデビュー25周年特別試合・第1弾
○ウルティモ・ドラゴン(7分08秒 アサイDDT)ブラックタイガー×
■IGF キックボクシングルールマッチ
○角谷正義(3R 判定 3-0)パトリック・スコフィールド×
■定アキラ闘魂十番勝負・第1弾
○アレキサンダー・コズロフ(2分52秒 サンダーファイアー→TKO)定アキラ×

ジェロム・レ・バンナ vs ピーター・アーツ戦は、IGFチャンピオンシップ特別ルール(3分15R)
・グローブを外すのは自由。(1度、外した後のグローブの装着は禁止)
・インターバルは1分。
・15ラウンド後、勝敗がつかない場合は判定を行わず引き分けとしジェロム・レ・バンナの3度目の防衛とする。
・その他はIGFルールに準ずるものとする。

※2011年4月に大相撲八百長問題で引退、同年11月にIGFプロレスリング入りをした、元十両・霧の若:岡本将之の、プロレスデビュー戦が決定!

元十両 霧の若 岡本将之 IGF GENOME18 ジェロム・レ・バンナ ピーター・アーツ


2月19日(日)のつぶやき

2012年02月20日 02時54分57秒 | KENT (prowrestle) on Twitter
01:20 from HootSuite 新宿ヒルトン→渋谷到着、眠~い。09:00 from モバツイ / www.movatwi.jp 渋谷の朝は、今日も良い天気! twitpic.com/8lq24x11:31 from HootSuite 高円寺に着いたっ!13:24 from モバツイ / www.movatwi.jp 高円寺のUWFスネーク・ピット・ジャパンにて、宮戸優光GMとお会いしました。意外な共通点に超驚きでしたっ! #IGF #UWF twitpic.com/8ltf6e13:38 from モバツイ / www.movatwi.jp UWFの文字に感動\(^ー^)/ #UWF twitpic.com/8ltlmm16:19 from モバツイ / www.movatwi.jp サッカーでワッキー twitpic.com/8lvhtp22:06 from HootSuite 高円寺→東船橋→渋谷、今夜は割りと帰りが早い(^_^)vby prowrestle on Twitter