7/27(日)全日 最終戦 後楽園ホール 観衆1378人
■2014サマーアクションシリーズ最終戦
■三冠ヘビー級選手権試合
○ジョー・ドーリング(21分11秒 レボリューションボム)諏訪魔×
※ジョー・ドーリングが第50代王者。諏訪魔が初防衛に失敗。
■世界ジュニアヘビー級選手権試合
○青木篤志(16分47秒 腕ひしぎ十字固め)佐藤光留×
※第37代王者・青木篤志が2度目の防衛に成功。青木篤志がEvolution入り。
■アジアタッグ選手権試合
○石井慧介、入江茂弘(16分35秒 ニールキック)長井満也、南野タケシ×
※第94代王者組・チーム・ドリフ(入江茂弘&石井慧介)が4度目の防衛に成功。
■アジアタッグ王座次期挑戦者決定戦
○宮原健斗、鈴木鼓太郎(9分07秒 スネークリミット→レフェリーストップ→TKO)金丸義信、秋山準×
○ゼウス、鈴木秀樹(12分46秒 ジャックハマー)真霜拳號、KENSO×
○ドリー・ファンク・ジュニア、西村修、吉江豊(12分12秒 スピニング・トーホールド)大森隆男、ウルティモ・ドラゴン、渕正信×
○SUSHI(4分46秒 カツオの一本釣り)めんそ~れ親父×
※めんそ~れ親父=自ら覆面を脱いで中島洋平としてXceed入り。
■2014サマーアクションシリーズ最終戦
■三冠ヘビー級選手権試合
○ジョー・ドーリング(21分11秒 レボリューションボム)諏訪魔×
※ジョー・ドーリングが第50代王者。諏訪魔が初防衛に失敗。
■世界ジュニアヘビー級選手権試合
○青木篤志(16分47秒 腕ひしぎ十字固め)佐藤光留×
※第37代王者・青木篤志が2度目の防衛に成功。青木篤志がEvolution入り。
■アジアタッグ選手権試合
○石井慧介、入江茂弘(16分35秒 ニールキック)長井満也、南野タケシ×
※第94代王者組・チーム・ドリフ(入江茂弘&石井慧介)が4度目の防衛に成功。
■アジアタッグ王座次期挑戦者決定戦
○宮原健斗、鈴木鼓太郎(9分07秒 スネークリミット→レフェリーストップ→TKO)金丸義信、秋山準×
○ゼウス、鈴木秀樹(12分46秒 ジャックハマー)真霜拳號、KENSO×
○ドリー・ファンク・ジュニア、西村修、吉江豊(12分12秒 スピニング・トーホールド)大森隆男、ウルティモ・ドラゴン、渕正信×
○SUSHI(4分46秒 カツオの一本釣り)めんそ~れ親父×
※めんそ~れ親父=自ら覆面を脱いで中島洋平としてXceed入り。