高速で札幌から帯広へ。
じんぎすかんの白樺へ開店で飛び込む。
平日なのに10人並んでいました。
なにせ 11:00 - 14:00 の営業時間だものね。
マトンとラムを注文。

8年ぶりに食べましたが、やはりうまーい♪
食べ終わることにはお店の外に行列。
市内中心部にある六花亭へ。
さくさくパイを♪

柏手焼なる、たい焼きのようなものがあったので注文してみた。
注文してから焼いているようで♪
皮に餅粉がはいっているようで、、さくっともちっと。
とても美味しかった♪
竹屋製菓で豆太郎とそば焼きを購入
なにげに一番好きなお菓子。
たい焼き工房でチーズクリームを1つ。
菓子の家に寄ってみたけど、やっぱりスペシャルバニーユはなかった。
焼き菓子を数個買って退散。
芽室のまさおかでゲートボールクッキー等を購入。
こちらも大好きなお菓子屋さん。
もう十数年通っています。
焼き菓子とかは後日ゆっくり食べられていいよねー。
じんぎすかんの白樺へ開店で飛び込む。
平日なのに10人並んでいました。
なにせ 11:00 - 14:00 の営業時間だものね。
マトンとラムを注文。

8年ぶりに食べましたが、やはりうまーい♪
食べ終わることにはお店の外に行列。
市内中心部にある六花亭へ。
さくさくパイを♪

柏手焼なる、たい焼きのようなものがあったので注文してみた。
注文してから焼いているようで♪
皮に餅粉がはいっているようで、、さくっともちっと。
とても美味しかった♪
竹屋製菓で豆太郎とそば焼きを購入
なにげに一番好きなお菓子。
たい焼き工房でチーズクリームを1つ。
菓子の家に寄ってみたけど、やっぱりスペシャルバニーユはなかった。
焼き菓子を数個買って退散。
芽室のまさおかでゲートボールクッキー等を購入。
こちらも大好きなお菓子屋さん。
もう十数年通っています。
焼き菓子とかは後日ゆっくり食べられていいよねー。