伊勢のお宿の朝食は、豆乳鍋。嬉しい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b9/f5f3020f58fee4a1ba797dfa8f36eb37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/2e1d6ddf1dc90a7f718972818a9d612e.jpg)
山道や海岸線を通って熊野へ。熊野那智大社へ。
正堂は残念ながら工事中。ですが宝物殿で烏文字の熊野牛王符を買いました。
ここの御朱印も美しかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/927de224c37572343698448a0e646561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/f26df9cd4a1b27e136ccbab3ccb36f57.jpg)
那智の滝もきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/eca34270032167ff600119b6a22e2ed5.jpg)
たまたま寄った串本の道の駅「橋杭岩」も素敵でした。
その夜のテレビで朝日がとても美しい場所としてたまたま紹介されていたので、またいつか訪れたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/17ecae8f9894d6abd662475f55615002.jpg)
この日のお宿は南紀白浜のスパリゾート。
前日まで台風が来ていたのもあるでしょうけど、オフシーズンということもあって
かなりお客さんが少なかったですが、すばらしいおもてなしをいただいて感激でした。
大浴場は夜も朝も独り占めでした♪
ディナーはレストランでカラスミのパスタやピザなどを。すばらしいお味でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b9/f5f3020f58fee4a1ba797dfa8f36eb37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/2e1d6ddf1dc90a7f718972818a9d612e.jpg)
山道や海岸線を通って熊野へ。熊野那智大社へ。
正堂は残念ながら工事中。ですが宝物殿で烏文字の熊野牛王符を買いました。
ここの御朱印も美しかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/927de224c37572343698448a0e646561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/f26df9cd4a1b27e136ccbab3ccb36f57.jpg)
那智の滝もきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/eca34270032167ff600119b6a22e2ed5.jpg)
たまたま寄った串本の道の駅「橋杭岩」も素敵でした。
その夜のテレビで朝日がとても美しい場所としてたまたま紹介されていたので、またいつか訪れたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/17ecae8f9894d6abd662475f55615002.jpg)
この日のお宿は南紀白浜のスパリゾート。
前日まで台風が来ていたのもあるでしょうけど、オフシーズンということもあって
かなりお客さんが少なかったですが、すばらしいおもてなしをいただいて感激でした。
大浴場は夜も朝も独り占めでした♪
ディナーはレストランでカラスミのパスタやピザなどを。すばらしいお味でした♪