![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
杭州に着いたのは午後の1時頃です。街は雪で真っ白に染まってます。久しぶりの中国です。少し感動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
いったん荷物を受けって2階の中国国内便の乗場に向かいます。乗換え時間があまりありません。
国内便に乗るのは初めてです。もちろん杭州にいるのも初めてです。
初めての街はいつきても少し不安です。けどあとひとつ飛行機に乗れば家族に会えます。それを考えるとわくわくしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
とりあえず始めてなので警備員の人にチケットの受取り場所を聞きました。
答えの返事は『そんな事はわからない!!私に聞かないで!!』
思わず『日本ではありえない』と怒り心頭で頭にきちゃったけどここは、中華人民共和国、そう自分に言い聞かせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
窓口ではお姉さんに飛行機時刻の確認をしました。
お姉さんは忙しそうでハンバーガーを食べながらの受付です。失礼です。またまた『日本ではありえない』と怒り心頭で頭にきちゃったけどここは、中華人民共和国、何度も自分に言い聞かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
お姉さんは『今二日前の飛行機がでたばかりです。あなたの飛行機はあさって飛ぶ予定です。だからあさってまで待ってください。順番ですから』
私は意味がわかりませんでした。ひさしぶりの中国語だから意味が違ってるのかな?アメリカンジョークのつもり?
オリッンピックのせいでこういう冗談もいうのかな?
私は周りを見渡しました。周りは航空会社や案内人、が乗客と喧嘩をしています。
いろんな人がいろんな人と喧嘩してます。
そこらじゅうで怒鳴り声です。子供はみんな泣いてます。まわりは人間だらけです。今にも暴動が始まりそうです。
私は自分の置かれている立場を少しづつ理解をし始めました。だんだん現実がわかってきました。
記録的な寒波で中国の交通がマヒしているのです。
そして『今までで一番不安な春節(旧正月)』を経験するのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
つづく