越谷市せんげん台で音楽教室をしております、ぷぎです

今日は幼稚園の修了式がありました


ぷぎはBGM係ってことでピアノを1曲生演奏

先生、泣かないように、ずっとクールにお話しされてたので・・・
よーし!絶対泣かしちゃう!( ̄▽ ̄)
と感動的に弾きました

音楽っていいですよね。
その場の空気がガラッと変わる!
きっとノリノリな曲だったら、笑ってお別れだったかも

ピアノが鳴った瞬間、先生も保護者の方々も涙が・・・

キモチが落ち込んでいる時、無理に明るい曲を聴かない方が良い、
というのを聞いたことがあります。
その時々の気分に合わせた曲がサッと弾けたら素敵・・・

モチロン、元気を出したいときはノリノリな曲で

ちなみに運転中、テンポの遅い曲は避けた方が良いそうです。
判断力が鈍るとかで(;^ω^)
なるほど~、わかる気がする

当教室のHPはコチラをご覧ください→
