フルート吹きとはいってもですね、年末年始にこう暇人だとあきません(>_ . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます(^-^)/
今年もすでに3日も過ぎてしまいましたが、どうかよろしくお願いします。
今年の年末年始も、実家でだらだらと紅白見たり、従兄の奥さんと娘たちとトランプ大会やったり、引っ越ししたので地元の草津八幡宮に初めて初詣に行ってみたりしておりました。
紅白はいや~、よかったですなぁ~。レディガガと、五木ひろしがとくに。
私もついに、五木ひろしに感動するようになったか . . . 本文を読む
第9ひろしまを聴きに行きました!
なぜって、うちの母親が出るんです(^_^;)
前回行かなかったら冷たい娘だと思われたのか、正月から第9の録画を見させられました。
今年は行って本番を見てこよう。
前日のリハーサルで、自分の立ち位置を詳しくメールしてくれたのですが、参加者は千人以上もいるし、客席からはめちゃ遠いしわかんなよぉー(T-T)
終了後、やはり「お母さんが見えた?」と聞かれましたが、「な . . . 本文を読む
フルートと全く関係ない話ではありますが・・・
今週の週刊新潮の表紙を見られた方、いらっしゃいますか?
あの表紙の絵を見て、ものすごく悲しくなって泣いてしまったんですよ。
下にもやもやしているのは雲?それとも津波?
はしごに登っているのはジャックと豆の木のジャック?
そしてお魚や船が泳いでいる場所は海の中?上?それとも・・・
しばらくこの絵を持ったままぼんやりしてました。
明るくてかわいい絵な . . . 本文を読む
最近は、家に引きこもって練習&時々家事してることが多いです。
でも、ずっと練習・・・あきるのよφ(゜゜)ノ゜
そんな時の最近の気晴らしは
ウェザーニュースタッチのアブリに入っているライブモニターで、夕焼けを探すこと。
今日は富士山も見えたし、日本海側の夕焼けが特にきれいでした。
お茶とともに、ちょっと和みます。
おすすめです♪ . . . 本文を読む
これ桜じゃありません〓
ゆすら梅といいます。
うちの庭に咲きました。5月頃にはさくらんぼみたいな実がなります。
私か小さいころからうちにあります。よく子供がとりにやってきますが、今は裏庭に植え替えたので、小鳥しかやって来ません(ノ_・,) . . . 本文を読む
東京の真理先生のところに行って来ました。
東京は今、パニックらしいと聞いていましたが、着いてみると人が少ない。山手線ががらがら空き。駅は節電で暗いです。コンビニにはほんとに食べ物がありませんでした。インスタントラーメンのコーナーには売れ残りのUFOだけが・・・
災害の影響があちこちで見られました。
行く前に読んだ週刊誌には、原発事故による風評被害などが出ていると書かれています。
危ないと東京 . . . 本文を読む
この度の東北・関東地方での震災被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
あれから一週間、テレビては被害の様子が映されていますが、ここ広島はあまりにも遠すぎて、ただ見ているだけしかできない・・・。
こういう時に、直接なにかをできる職業でないことが情けないですね
原発事故についても心配です。
私個人は被爆二世で、育ったのも広島市内の小学校中学校でしたから、原爆のみならず放射能や原発の場所といった . . . 本文を読む