本日
庚午中にある
かのえにて
庚午ご近所サロンで演奏してきました
少し早めに伺って準備しているところへ、たまたま他の催し物の案内に来られたピアノのキムラ先生。
あいさつがてら言った「何か弾いて行かれますか?」に
「いいよー!」との返事が
といいことで、急遽
よっしーとキムラ先生のピアノで
いろいろ演奏し、皆さまと一緒に歌を歌う回になりました
いつもは伴奏 . . . 本文を読む
本日、東高須駅近くのグループホーム
ご近所サロンにて演奏して来ました!
10月なのに夏のように暑いです
しかし、そんなことも言っていられないので
秋の曲を演奏
♪赤とんぼ
♪小さい秋
♪もみじ
♪夕焼けこやけ
♪風笛
♪スカボロー・フェア
♪パッヘルベルのカノン
♪愛の讃歌
など、たっぷり1時間
楽しい時間でした . . . 本文を読む
栗の季節ですね!
という訳で、
思い立ってフィリップ・レングリ公開レッスン
@ムラマツ新宿ホール
へ行ってきました!
(栗つながりで)
最近は忙しいくて、思い付いたのが5日前。
明日の5日土曜日にはメインの公開レッスンがありますが、チケットはSOLD OUT!完売御礼で、本日のプライベートレッスンのみ見学。
でも、けっこう満席に近か . . . 本文を読む
地球がどうかしているくらいの暑さが毎日続いているというのに
ここしばらく忙しく、
ようやく時間ができて、吹奏楽の県大会へ行ってみました
県大会もも終盤で、最後の職場一般の部でした。
今回、大人の生徒さんも出てるし、久しぶりに一般の部を聞きました。
自分が吹奏楽の世界からアシを洗ったのはずいぶん昔なので、最近の一般の部はどんなだろう?
と思って行くと、
まず、チケット当日券がロー . . . 本文を読む
本日
久しぶりに地元の高須の
ご近所サロンにて
ボランティア演奏してきまさた!
こちらのご近所サロンは男性の方々も多く、みなさん常連の方々です
今回の演奏曲はこちら
★早春賦
★花
★春よ来い
★シェルブールの雨傘
★タラのテーマ
★ムーンリバー
★見上げてごらん夜の星を
★花はさく
でした
次回のボランティア演奏は5月
庚午三丁目のサロンです
初夏の曲や映画音楽等を中 . . . 本文を読む
先月近くの高須小学校の皆さんに町探検の授業としてフルート教室葉音を見学していただきましたそのお礼にこんな素敵なボードをいただきました
いろんな感想や素敵なメッセージをいただきありがとうございます
お隣ののクラスも
興味を持っていただいてありがとう今度は楽器体験に来てみてくださいねーそして、ぜひ中学生になったらぜひ吹奏楽部活でフルートやってみてくださいね! . . . 本文を読む
今年の中野重孝氏によるフルート調整会
終了しました!
五日市の竹本先生の教室と
こちらフルート教室葉音で
2日間にかけてたくさんのご利用をいただき、ありがとうございました
中野重孝さんは
元ムラマツ技術者で、国内外で活躍されるリペアマンを育ててこられました。
お年はとられましたがまだまだ腕は健在で、今回もたくさんのフルートを治療していただきました
2日目、葉音 . . . 本文を読む
先月
ここフルート教室葉音が小学生さんたちの社会科見学コースになって、何日か過ぎた頃、
今度は隣のクラスから
「うちのクラスも社会科見学にお邪魔させてください!」との連絡があり、
本日
お隣のクラスの小学二年生さんたちがやって来ました。
同じ小学校の同じ学年でしたが
クラスによって全然雰囲気が違って
本日のクラスはかなり自由な雰囲気でした
そのため質問が具体的? . . . 本文を読む
本日
こちらのフルート教室葉音に
大量の小学生さんたちがやって来ました!!
全員で29人と大人2人
心配しましたが、全員教室に入れました!!
訪れていただいたのは
地元高須小学校の2年生のみなさん。
「自分の住んでいる街を探検する」授業だそうです。
ということで、
★何を売っていますか?
とか
★何時か . . . 本文を読む