今日はフルートフェスティバルの練習
2回目の参加
しっかりと万全の準備をもって参加!
したかったのてすが、
手術のあとの薬害がなかなか治らず
夜は体が痛くて寝れないので
午前中、レッスンがない時間は寝込んでおり、
さらに、先週のフェスティバル練習直後から強烈な喉の痛みに教われ、またも1週間寝込み、
ボロボロのまま、2回目の練習に参加しました。
眠いし、お腹いたいし、のどが苦しい(T_T)
さすがに1ヶ月近くもまともにフルート吹いてないと音がでない(T_T)
が、そんなことも言っても始まらないので、必死に吹いてたら
帰宅してから、急激に回復してきました\(^o^)/
やった!これなら練習できるぞ!
結局、フルート吹きが健康を維持するのには、フルート吹くのが一番なんですね。
気づけば本番はすぐそこ!
手術と、じんましんと、喉の痛みとぜんそくに耐えた1ヶ月だった
最新の画像[もっと見る]
-
広島市西区民音楽祭 1ヶ月前
-
広島市西区民音楽祭 1ヶ月前
-
トラヴェルソ講習会★終了 5ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート2024★開催のお知らせ 5ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート2024★開催のお知らせ 5ヶ月前
-
トラヴェルソ講習会のお知らせ 6ヶ月前
-
トラヴェルソ講習会のお知らせ 6ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート参加者募集★お知らせ 7ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート参加者募集★お知らせ 7ヶ月前
-
バロックフルートの演奏会★お知らせ 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます