毎月、市役所のロビーでひらかれる
市民サロンコンサートに
以前レッスンに来ていた生徒さんが出演されるので、
仕事の合間をぬって聴きに行ってきました(^o^)
この春に地元の音楽高校の三年生になります。
すっかり音高生らしい演奏になってて、
ほんとに涙出そうでした。
二年前にはじめてレッスンした時には、
部活で少し吹けるというだけの初心者でした。
「フルート専攻に進学したい」ときいて、
本気まじで????という感想しかなかった記憶があります。
しかも音楽高校は入学希望者が減って、入学直後に、彼女が最後の卒業生となることが決定しています。
なので、たいへんな環境の中、ここまで来るのにもたくさんの苦労してがんばって精進してきたのではないかと思います。
あれから二年たって、すっかりきれいになった音色。
今日の演奏を聴いて、彼女を送り出せてよかったと思えてよかった。
これからも応援していきたいです。
全国の彼女の同級生には、すでに有名なコンクールで、大人よりも有名になってる人が何人かいる。
でも、あきらめないで、目標を落とさずがんばってほしいです。
私は応援することしかできないけど。
精一杯応援するよ
最新の画像[もっと見る]
-
広島市西区民音楽祭 2ヶ月前
-
広島市西区民音楽祭 2ヶ月前
-
トラヴェルソ講習会★終了 6ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート2024★開催のお知らせ 6ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート2024★開催のお知らせ 6ヶ月前
-
トラヴェルソ講習会のお知らせ 6ヶ月前
-
トラヴェルソ講習会のお知らせ 6ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート参加者募集★お知らせ 7ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート参加者募集★お知らせ 7ヶ月前
-
バロックフルートの演奏会★お知らせ 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます