フルートよっしーのおしゃべりフルートブログ♪

よっしーてす。
フルートのあれこれおしゃべりしてます♪
フルート教室葉音ぱおん@広島市 についてのお問合せもこちらから

若返り傾向?

2022年11月07日 | レッスン日記
昨日の疲れが残ったまま
本日は朝からレッスン

午後は知り合いの教室で新規の生徒さんのレッスンでした

今年に入って特に春以降、
みんながコロナに慣れてきたり、世の中が円安インフレ傾向となったり、世相が変わって来たのと同じように
教室に通う生徒さんも層が変わってきたように思います。

以前は趣味の大人の方以外は、吹奏楽の中高生が多く、小学生も少し、でしたが

中高生さんたちは卒業していき、小学生が主になりました


本日はそんな中でも最年少さん。来年やっと小学生になる女の子

でも、けっこうちゃんと音は出てます。
理解力もある

こういうのは年齢じゃないのね
と改めて思う


小学生さんのレッスンは遊んでるような感じもしますが、案外、中高生に説明する時よりも難しく説明しますし、ハードなことをやってもらいます。
小学生の方が本格的な事を好む

みんなまだ小学生さんだから
何歳まで続けるのか
将来吹奏楽とかオーケストラ等で活躍したいのか
プロを目指すつもりなのか
そんな先の予測は全くたちませんが
少なくとも音楽が好きになってくれたらいあな
そして、将来、音楽のある生活を送ってくれたらいいな
楽器を演奏できるようになって他の人を癒してあげられたらいいな
と願っています
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笛吹きたちのコンサート2022★... | トップ | 庚午ご近所サロン★演奏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿