フルートよっしーのおしゃべりフルートブログ♪

よっしーてす。
フルートのあれこれおしゃべりしてます♪
フルート教室葉音ぱおん@広島市 についてのお問合せもこちらから

葉音 今年のおさらい会終わりました

2015年12月26日 | レッスン日記

ここ毎年、12月最後の土曜日は、
自宅の教室の生徒さんが集まって、発表会をやります。

といっても、大きな発表会に参加していない人にも
人前で演奏をする経験をしてもらうための発表会です。
発表会にも出て、さらにこれにも出られる意欲的な方もいます。

なので、今回の参加者は大人5人のみ。
しかも、一人おたふく風邪になって欠席(T-T)
(あんなに練習したのに~)

そして子供の生徒さんは全員不参加だったので、
春くらいにまた子供だけのをやろうかしら?


こんなにアットホームな会なのですが、
みなさんそれなりに緊張はされていて、
よい刺激になったのではないかと思います。

もう何年も通っていただいてる生徒さんから
先月通い始めた方まで。
今年の成果を披露できました。


終了後は恒例の茶話会です。
様々な年齢や職業の方がフルートを通して交流できる場所になればと思います。


このヒントはまり先生のレッスンでもらいました。
先生の所では、プライベートレッスンの合間に他の生徒さんと顔をあわせるような場面、または合宿時のレッスンや飲み会で、
「この人はどういう人で、こういう目的のためにレッスンを受けに来たのよ」
と必ず他の生徒同士の紹介をされてました。

一見、レッスンとは関係のないようなことですが、
これが実はレッスン以上にたいせつなことだと思っていたので、
真似っこですが、できる限りするようにしています。
他の人の存在を意識すると、モチベーションがあがるのは私だけではないと思うのです。


そんなわけで、みなさんまた来年もがんばりましょう!
よろしくお願いします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりサンタクロースの衣... | トップ | 年越しの礼拝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿