中学生の楽器がまた壊れました
今年で何回目?
この人はほんとによく壊す( ̄^ ̄)
バネが外れたのかな?と思ったら、どうもバネか曲がってる??どうやったらそうなるんだ??
世の中謎だらけです
これはもう、修理だね
と思ったら、ー3日後に吹奏楽コンクールの本番なんです( ̄0 ̄;
まあ、キーも辛うじて生きてるし、終わってからかな?
それにしても、ペチャクチャ音かするしくっつくし・・・と思ってると、
中学生が
「いつもパウダーペーパーで綺麗にしてます!!」と得意げに言うではありませんか!
やめて~(T_T)楽器がかわいそう~
パウダーペーパー、即、没収
じゃあ、なんで売ってるんですかぁ?答え:買う人がいるからもうかる
楽器やさんも商売ですからね~
いろいろと必要ないのに「使うといいことがあるかも!」的なグッズを売ってるわけです。
楽器屋さんの企み?
何にしても大事に使ってほしいです
楽器が汚い人はあかんよ
と思いながら、レッスンを中断しても生徒の楽器を掃除してしまう私でした
大事にしてもらうんたよ~
今年で何回目?
この人はほんとによく壊す( ̄^ ̄)
バネが外れたのかな?と思ったら、どうもバネか曲がってる??どうやったらそうなるんだ??
世の中謎だらけです
これはもう、修理だね
と思ったら、ー3日後に吹奏楽コンクールの本番なんです( ̄0 ̄;
まあ、キーも辛うじて生きてるし、終わってからかな?
それにしても、ペチャクチャ音かするしくっつくし・・・と思ってると、
中学生が
「いつもパウダーペーパーで綺麗にしてます!!」と得意げに言うではありませんか!
やめて~(T_T)楽器がかわいそう~
パウダーペーパー、即、没収
じゃあ、なんで売ってるんですかぁ?答え:買う人がいるからもうかる
楽器やさんも商売ですからね~
いろいろと必要ないのに「使うといいことがあるかも!」的なグッズを売ってるわけです。
楽器屋さんの企み?
何にしても大事に使ってほしいです
楽器が汚い人はあかんよ
と思いながら、レッスンを中断しても生徒の楽器を掃除してしまう私でした
大事にしてもらうんたよ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます