本日は西区の児童館にて、音楽紙芝居の本番。
お話は今日もロシアのお話「12月の精」
1曲フルートの演奏と、
楽器紹介もありました。
ペットボトルを使って、音を出すのも体験してもらいました。
その前に少しヘリコプターの音を出してみる練習をする予定だったのだが、時間があまり無かったので、
説明が超ハイスピード。伝わったのだろうか??
伝わってなくとも、子供たちは勝手にペットボトルでも音が出るようになってたなぁ。
最後は昨日の写真通り、クリスマスメドレーにフルートも参加しました♪
よっしーの今年度プチ・ローラ出演はこれが最後の予定です。
また来年、楽しいイベントを待っています!
最新の画像[もっと見る]
-
広島市西区民音楽祭 1ヶ月前
-
広島市西区民音楽祭 1ヶ月前
-
トラヴェルソ講習会★終了 5ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート2024★開催のお知らせ 6ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート2024★開催のお知らせ 6ヶ月前
-
トラヴェルソ講習会のお知らせ 6ヶ月前
-
トラヴェルソ講習会のお知らせ 6ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート参加者募集★お知らせ 7ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート参加者募集★お知らせ 7ヶ月前
-
バロックフルートの演奏会★お知らせ 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます