おはようございます。
神奈川県二宮町の美容室
「プラタナスの樹」の創髪美容師 ぷらぱぱ です。
今日は寒い二宮町です。
外の水道が凍っていました。
これから冬本番って感じがします。
水槽のお水の減り方も早いので、
かなり乾燥しているのではないでしょうか。
火の元も注意したいですね。
水槽といえば、
必ず聞かれるのが モアイ像 です。
「なんで モアイ像 なの…?」
と質問されます。
自分でもよく解かりませんが、
けっこう気に入っています。
子どもも興味があるようで、
必ずデジカメで撮影しています。
▲Photo by Koutaro
そしてこの モアイ像、
以前はコケだらけで真緑だったのですが、
サザエマキ貝 などの貝の投入により、
いつも綺麗な モアイ像 でいます。
コケでお悩みの方は、
貝が一番良いかと思います。
やまとぬまえび もコケ取りといわれますが、
水草をボロボロにしてしまうので、
どんなもんかなぁ~って感じです。
貝も種類が沢山あるので、
いろいろな種類を楽しむのも良いかも…。
こんなしましまの貝もいます。
水も凍る冬本番が来たのに、
水槽の中を見ながら、
気持ち良さそうだなぁ~
と夏を心待ちしているのは、
私だけでしょうか…?