![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/54f086b80537d788694020074dc0f81b.jpg)
ふわふわ酵素 “いつかの石けん” 好評販売中!
おはようございます。
神奈川県二宮町の美容室
「プラタナスの樹」の創髪美容師 ぷらぱぱ です。
今日も薄曇りの涼しい二宮です。
夏休みも残り3日になり、
31日は日曜日で終了です。
9月1日は切りの良い月曜日から始まります。
夏休み最終の週末、
家族でお出かけは…?
さてさて昨晩、
東宝シネマにて、
“STAND BY ME どらえもん”
を見てきました。
“どら泣き”って前評判だったので、
混んでいるのかなぁ~なんて思い、
ネットで混雑状況を確認したところ、
おどろきおどろきの90%空席でした。
その前の時間や9月1日のファーストデイは、
予約受付終了になっているほどなのに…
3Dも空いているようでした。
実際に行ってみると、
ほぼ状況は変わらず、
広い映画館の中に20人ほどの観客が…
ラッキーとは思うものの、
「このご時勢で映画なんて…」
って思わざる雰囲気にも感じられ、
昔の何時間も並んで見た時代を思い出します。
夏休みなんて、
絶好の映画鑑賞の時だったような気がします。
“立ち見”もありましたし、
涼しかったからでしょうね。
オールナイトも見終わって外に出ると、
空も明るくなりかけていたのも覚えてます。
“ビッグ・ウエンズデイ”ですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/600e2c83d1a906d0f070a3bf56027837.jpg)
見たその勢いで、
新宿から湘南に波乗りをしに行ったのが、
昨日のようです。
今度上映する“ルパン3世”なんてみたら、
みんな“どろぼう”になっちゃいますね。
なんて、
映画の見方も変わってきたんでしょうか?
今はお行儀が良いように感じます。
“ロッキー”に声援を送りながら見たりとか、
“エルム街の悪夢”なんて見たときは、
あまりの驚きに、
「うわぁ~っ!」なんて、
大きな声で連発しちゃったり、
びっくりしてポップコーンをほん投げちゃったり、
今思えば迷惑ばっかりですが、
楽しい思い出です。
今じゃムリムリ、
絶対に出来ませんね。
昔は笑ってくれましたけど、
今は怒られますよね。
なんか、
心の余裕の違いを感じます。
がしかし、
違いを感じるよりもそんな事したら、
子ども達に恥ずかしい思いをさせちゃうかな…
そんなパパで宜しいでしょうか?
というような感覚で、
いつも映画鑑賞をしている私ですが、
“どら泣き”
できませんでした。
ストーリーを知っていることもあったのか、
CGのどらえもんやのび太たちに、
違和感を感じたのか、
なんか“どら泣き”できません。
ジャン・レノのドラえもんなら良いんですけどね。
CG慣れしていない昭和のアニメ好きなのかな…?
ちょっとストレスを感じました。
ストーリーは素晴らしい話なんですよ。
やっぱりドラえもんは、
アニメが良いと思いました。
個人的に…
ストレス発散に、
“湘南爆走族”見て、
感動しようっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/a3c3e7788a6790d9fc78dcbf53d8a47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/591e263a8f937394b2175fdfc33501da.gif)