![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/52f804ab8bbc98f3ea036869e5e38cc7.jpg)
― さりげなく個性的に ―
ふわふわ酵素 “いつかの石けん” 好評販売中!
おはようございます。神奈川県二宮町のネイルもできる美容室「プラタナスの樹」の創髪美容師 ぷらぱぱ です。今日も二宮の空の下、美容室プラタナスの樹からの投稿です。
ちょっと怖いお話しです。お化けのお話ではありません。実は、ヘアーカラーで使われている“ヘナ”についてです。当店は“ヘナ”の施術はしていませんが、以前に働いていた美容室で使用したことがあります。今回、お客様の依頼で“ヘナ”を注文しました。お客様が以前に利用していた美容室で販売していた“ヘナ”が欲しいということで…。自宅で“ヘナ”を自分で施術するという商品と認識して注文をしました。ところが驚いたことに、美容室専売品とはなっているものの、「ウィッグ用として輸入しており、人体に使用する目的で製造されたものではありません。」って詳細が…。更に「ご使用の際に手等に触れると、カブレ等のアレルギー症状を発症する可能性がありますので、お取り扱いの際は十分ご注意ください。」って表書きの詳細に書いてあります。何が良くて何が悪いのか、判断の付くようなことでも今は判らなくなっているように感じました。もし事故が起きていたら…って思うと、ゾォ~っとします。お客様側からも信頼できる美容師さんに訪ねると、未然に事故が防げると思います。是非是非、信頼できる美容師さんに一言「安全ですよね…?」って。そしてもう一つ。信頼している美容室が、損害保険に加入しているかどうかです。美容組合に加入していれば必然的に加入していると思います。美容組合によっても違うと思うので…。どちらにしても加入していれば、更に安全性や信頼度も増しますので、是非お尋ねすることをお勧めします。メーカーや販売者の責任とかの問題ではなく、お客様側や同じく美容室側の注意で、未然に防げることですから。カブレは本当に怖いですし辛いですから…。一平ちゃん辛子明太子味を食べながら投稿している私が言うのもなんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/573254b963e37de98363a1d0052351d8.jpg)
二宮の美容室プラタナスの樹 より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ae/4500b4a8f241529d11e95e005bbdc00e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/33a50df2f997738bba1673e4c55ec8cc.gif)
「#gooポイントキャンペーン」
二宮町ネイルもできる美容室 プラタナスの樹
〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮103-13
TEL 0463-71-7359 月曜定休 予約優先 ネイル要予約
“ツヤ髪ヘアカラー”“ツヤ髪縮毛矯正パーマ”の電子トリートメントで、潤いあるツヤ髪に。
二宮の美容室プラタナスの樹 フェイスブック