



東京2400M、芝C・左、3歳、オープン、牡57キロ、牝55キロ
◎サートゥルナーリア


阪神芝1600Mでデビュー勝ち。2走目萩S(京都芝1800M)を連勝し臨んだ暮れのG1ホープフルS(中山芝2000M)でも勝利。いずれのレースでも1馬身以上の差をつけて勝っており、世代最強の様相を呈しています。前哨戦を使わずぶっつけ本番となった前走皐月賞(中山芝2000M)では、最後の直線でヴェロックスとの叩き合いを制してクラシック一冠目をGET!4戦4勝でのダービー出走となりました。距離もコースも初めてですが、すべてが破格のサートゥルナーリアには関係なさそうです。ここを勝てば、クラシック二冠達成のみならず、7年前のディープインパクト以来の無敗のダービー馬が誕生します。そんな歴史的瞬間に立ち会いたいですね!
○ダノンキングリー


東京芝1600Mで新馬勝ち。ちなみに、この時の2着馬は先週のオークス(東京芝2400M)で12番人気の低評価を覆し2着に入着したカレンブーケドールでした。2走目のひいらぎ賞(中山芝1600M)では、後続に3馬身半差をつけて圧勝。続く共同通信杯(東京芝1800M)では、NHKマイルC(東京芝1600M)馬となったアドマイヤマーズに1馬身以上を差をつけて快勝しています。前走皐月賞(中山芝2000M)では、懸念されていた距離も克服し、勝ち馬サートゥルナーリアに僅差に迫る3着と健闘しました。さらに距離は延長されますが、共同通信杯での走りを見れば克服可能だと思います。オッズは断然1強を示していますが、巻き返しのチャンスは大いにあると思っています。
▲ヴェロックス


小倉芝1800Mでデビュー勝ちしていますが、この時の後続との差はなんと8馬身!最後の切れ味は他馬を圧倒するものでした。2走目野路菊S(阪神芝1800M)では2着、東スポ杯2歳S(東京芝1800M)では4着と足踏みはあったものの、年明けからは若駒S(京都芝2000M)、若葉S(阪神芝2000M)といずれもリステッド競走を2連勝し、成長を感じさせました。前走皐月賞(中山芝2000M)は、初めての一流どころとの対戦になりましたが、最後の直線ではサートゥルナーリアの体当たりにも屈せずに2着に粘った根性は素晴らしかったです。能力は認めるものの、皐月賞での疲れが残っていないか心配なので印はここまでです。
以上3頭に


を加えた5頭で、ワイド・馬連・3連複ボックスで勝負です



指数も見てね!!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます