![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
京都2200M、芝B・外右、3歳以上、オープン、定量
◎ミッキークイーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
昨年の3着馬。脚部不安があって休み休みしか使えませんが、実力上位は明らかです。今年は、4月の阪神牝馬S(阪神芝1600M)から始動。4か月のブランクを感じさせない走りを見せて、後続に1馬身差以上の差をつけて快勝しています。続くヴィクトリアマイル(東京芝1600M)では1番人気に推されたものの7着と惨敗しましたが、宝塚記念(阪神芝2200M)では勝ち馬サトノクラウンにコンマ3秒差に迫る3着と牡馬相手に好走しています。昨年のエリザベス女王杯では、ヴィクトリアマイルから6か月の休養明けでも3着に入っていますので、ローテーション的には問題なさそうです。相手は好調な馬が多いだけに、この休養明けは気になりますが、ミッキークイーンの能力を信じて賭けてみます!
○ディアドラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
前走秋華賞(京都芝2000M)では、桜花賞(阪神芝1600M)6着、オークス(東京芝2400M)4着とクラッシックで惜敗が続いたディアドラが、最悪のコンディションを跳ね除けてリスグラシューに1馬身差以上の差をつけて勝利!そのスタミナと根性に驚き、この馬の強さに感動してしまいました。夏のHTB賞(札幌芝2000M・1000万以下)で勝って能力が開花したようで、その後は紫苑S(中山芝2000M)、秋華賞と目下3連勝中です。激しい雨に重馬場だった前走秋華賞での疲れが残っていないのか心配されますが、この中間に坂路で自己ベストに迫る好時計を出すなど順調に回復している様子がうかがえます。上昇度ではナンバーワンのディアドラが、古馬牝馬相手にどんなレースを見せてくれるのか楽しみです。
▲リスグラシュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
デビューは、新潟芝1600Mで2着。2走目の阪神芝1800M未勝利戦で初勝利をあげると、アルテミスS(東京芝1600M)で2連勝しています。その後は、阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神芝1600M)2着、チューリップ賞(阪神芝1600M)3着、桜花賞(阪神芝1600M)2着、オークス(東京芝2400M)5着と重賞でも安定した成績を残していますが、勝ち鞍は二つだけのなかなか勝ち切れない印象です。休養明けの前々走ローズS(阪神芝1800M)3着で臨んだ前走秋華賞(京都芝2000M)では、勝ち馬ディアドラからコンマ2秒差の2着に入り、またまた勝てなかったもののその能力の高さは確認できました。条件を問わず好走できる強みを今回も発揮してほしいです。
以上3頭に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
を加えた5頭で、デムーロ兄弟のワンツーを狙いつつ、
ワイド・馬連・3連複ボックスで勝負です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
指数も見てね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます