ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

≪予想≫優駿牝馬(オークス)

2019-05-19 06:27:49 | 競馬予想
 第80回 優駿牝馬(オークス) 
東京2400M、芝B・左、牝馬、3歳、オープン、55キロ

◎ビーチサンバ 能力差なし
阪神芝1600Mでデビュー勝ちし、2走目のアルテミスS(東京芝1600M)では、勝ち馬に半馬身差の2着。2歳G1阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神芝1600M)では、勝ち馬ダノンファンタジーからコンマ2秒差の3着と健闘しています。前々走クイーンC(東京芝1600M)では、勝ち馬クロノジェネシスにクビ差に迫る2着でしたが、スタートの出遅れがなければあるいは・・・というレースでした。前走桜花賞(阪神芝1600M)では、4番人気に推されたものの末脚が決まらず5着に敗れてしまいました。阪神コースはデビュー勝ちした場ですが、今は2着2回の東京コースの方が合っている気がします。距離は何とも言えませんが、混戦模様の中で浮上する可能性大!期待しています。

○クロノジェネシス 距離延長がプラス
小倉芝1800Mで新馬勝ち、2走目のアイビーS(東京芝1800M)で勝って2連勝をあげました。いずれのレースでも、後続に2馬身差をつけての快勝で、能力の高さがうかがえます。阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神芝1600M)では、スタートでの出遅れが響き2着に敗れたものの、続くクイーンC(東京芝1600M)ではきちんと立て直して3勝目をあげています。前走桜花賞(阪神芝1600M)では、最後の直線でもたつき3着に敗れてしまいましたが、末脚は鋭かったです。今回は、内枠に入ってしまったので、馬群をいかに捌くかがポイントになりますが、そういった点でも距離延長はプラスに働くと思っています。

▲コントラチェック 能力未知数
デビューは函館芝1800Mで3着でした。2走目の札幌芝1800M未勝利戦で初勝利をあげています。その後は、3走目サフラン賞(中山芝1600M)では2着だったものの、菜の花賞(中山芝1600M)、フラワーC(中山芝1800M)で2連勝!デビューから5戦して3勝、それはいずれもハナを切って逃げたレースとなっており、今回の展開と戦法が注目されます。先週G1勝ちし、ノリに乗っているDレーン騎手騎乗でその手綱さばきにも期待したいです。

以上3頭に

 桜花賞好走がフロックでないことを証明したい△シゲルピンクダイヤ

 桜花賞の雪辱を晴らしたい☆ダノンファンタジー

 3戦3勝で底を見せていない☆ラヴズオンリーユー


を加えた6頭で、ワイド・馬連・3連複ボックスで勝負です

「ひろりん指数」を基に予想しています
指数も見てね!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿