





京都2200M、芝B・外右、3歳以上、オープン、定量
◎アヴェンチュラ


2歳重賞阪神JF(阪神芝1600)で4着に入り、今後の成長が期待されましたが、骨折のため桜花賞にもオークスにも出走できませんでした。夏は函館から始動し、漁火S(函館芝1800)では牡馬相手に見事な勝利。斤量利はあったにせよ、骨折休み明けでいきなりの勝利は、やはり潜在能力の高さを感じさせました。続くクイーンC(札幌芝1800)でも、今回出走しているアニメイトバイオ、ブロードストリート、レディアルバローザ、サンテミリオンを押さえて勝利しています。夏で鍛えた成果が、前走秋華賞(京都芝2000)で発揮され、後続に1馬身差以上の差をつけて圧勝。同年代には敵なしといった感じです。まだまだ底を見せていないアヴェンチュラ。今回も、どんな走りを見せてくれるのか楽しみです。
○イタリアンレッド



今年のサマーシリーズ女王。七夕賞(中山芝2000)では、7番人気の低評価をあざ笑うかのような好走で勝利。牡馬相手とは言え、52キロの軽ハンデだったことから、ややフロック視されていたようにも感じます。そんな思いを打つ下すかのように、小倉記念(小倉芝2000)では、牝馬としては楽ではない55キロを背負って、なんとレコード勝ち。素質開花とはまさにこのことでしょう。休み明けとなった前走府中牝馬S(東京芝1800)でも、夏の好調を持続したままの走りを見せて見事に勝利。目下3連勝中です。初めてのG1挑戦になりますが、自分の走りが出来れば馬券圏内間違いなし。
▲ホエールキャプチャ


桜花賞(阪神芝1600)2着、オークス(東京芝2400)3着、秋華賞(京都芝2000)3着と、タイトルは取れなかったものの、デビューから10戦して、一度も馬券圏内を外したことがない成績は力の証。京都コースでの戦績が(0、0、2、0)と、コース相性も悪くないので、今回も3着以内に入るでしょう。
△ダンシングレイン
注スノーフェアリー
今回、外国馬は外せないと見ています。
ダンシングレインの方が、上に感じます・・・

買い目は、




で勝負







東京1600M、ダート・左、3歳以上、オープン、別定
◎シルクフォーチュン
○ダノンカモン
▲ナムラタイタン
△アドマイヤロイヤル
買い目は、




で勝負



指数も見てね!!

近くのイオンモールに、楽しんご


ラブ注入~

どうもです^^
今週から10週連続G1がスタート!
できれば全部当てたいですよね
自分も予想を書いてみました。
本命・対抗で厚めに買います~
ではでは
やっぱりG1は力が入りますよね
有馬記念までの長丁場、お互いに頑張りましょう
m3さんの予想も楽しみにしています