第43回 札幌2歳ステークス
札幌1800M、芝B・右、2歳、オープン、馬齢
②モエレエキスパート/20
⑦イグゼキュティヴ/17
⑬テーオーストーム/15
④ロジユニヴァース/14
⑨ステイマックス/14
⑩ピロートーク/14
⑭メジロチャンプ/9
①アグネスクイック/6
⑧メイショウイエミツ/6
⑥イーサンヘモス/3
③アドマイヤサムライ/0
⑤ナムラカイシュウ/0
⑪フォーレイカー/0
⑫ダノンヒデキ/0
◎モエレエキスパート前走クローバー賞(札幌芝1500)では見事な末脚を披露し、完勝。芝への適性も実証され、ここでも
○イグゼキュティヴシルシどおり決まれば地方馬のワンツー。ダートよりも芝の方が合っている感じもあり、前走コスモス賞(札幌芝1800)2着の実績から距離も合いそう
▲テーオーストーム前走は札幌芝1800Mの新馬戦。遊びながら走っても勝ってしまった貫禄は大物感が漂います
△ロジユニヴァース阪神芝1800Mで新馬戦勝ち。実力は相当ですが、休養明けがどうか
注ピロートーク牝馬には厳しい条件ですが、前走未勝利戦(札幌芝1800)でも牡馬を一蹴しており心配なし
第12回 シリウスステークス
阪神2000M、ダート・右、3歳以上、オープン、ハンデ
⑭ワンダースピード/22
⑮ゲイルバニヤン/19
④ユキチャン/18
⑫プロヴィナージュ/16
②ドラゴンファイヤー/14
①メイショウシャフト/13
⑦マイネルテセウス/13
⑥ダークメッセージ/12
⑪ラッキーブレイク/12
⑬ナリタブラック/12
⑨イイデケンシン/10
③ダノンビクトリー/7
⑯ドラゴンウェルズ/7
⑧マイネルマニセス/6
⑩マイネルアワグラス/6
⑤ウイントリガー/0
◎ワンダースピード昨年3着。4走前ベテルギウスS(阪神ダ2000)でレコード勝ちしているように、コース・距離実績は文句なし
○ユキチャン芝実績もありますが、やはり本質的にはダート馬なのかも。人気になること必至ですが、クロフネ×SSの血統はコース・距離にピッタリ
▲プロヴィナージュユキチャンが血統的に合うならば、フレンチデピュティ×SSの血統のこの馬も走るはず。仕上がりはユキチャンよりも良いかもしれません
△ドラゴンファイヤー昨年のこのレースを勝ってからの成績がいまひとつ。得意のコース・距離でキッカケがつかめれば
注マイネルテセウス昨年の1000万条件戦で阪神ダート2000M勝ちの実績があり、侮れません。53キロのハンデも見方しそう
札幌1800M、芝B・右、2歳、オープン、馬齢
②モエレエキスパート/20
⑦イグゼキュティヴ/17
⑬テーオーストーム/15
④ロジユニヴァース/14
⑨ステイマックス/14
⑩ピロートーク/14
⑭メジロチャンプ/9
①アグネスクイック/6
⑧メイショウイエミツ/6
⑥イーサンヘモス/3
③アドマイヤサムライ/0
⑤ナムラカイシュウ/0
⑪フォーレイカー/0
⑫ダノンヒデキ/0
◎モエレエキスパート前走クローバー賞(札幌芝1500)では見事な末脚を披露し、完勝。芝への適性も実証され、ここでも
○イグゼキュティヴシルシどおり決まれば地方馬のワンツー。ダートよりも芝の方が合っている感じもあり、前走コスモス賞(札幌芝1800)2着の実績から距離も合いそう
▲テーオーストーム前走は札幌芝1800Mの新馬戦。遊びながら走っても勝ってしまった貫禄は大物感が漂います
△ロジユニヴァース阪神芝1800Mで新馬戦勝ち。実力は相当ですが、休養明けがどうか
注ピロートーク牝馬には厳しい条件ですが、前走未勝利戦(札幌芝1800)でも牡馬を一蹴しており心配なし
第12回 シリウスステークス
阪神2000M、ダート・右、3歳以上、オープン、ハンデ
⑭ワンダースピード/22
⑮ゲイルバニヤン/19
④ユキチャン/18
⑫プロヴィナージュ/16
②ドラゴンファイヤー/14
①メイショウシャフト/13
⑦マイネルテセウス/13
⑥ダークメッセージ/12
⑪ラッキーブレイク/12
⑬ナリタブラック/12
⑨イイデケンシン/10
③ダノンビクトリー/7
⑯ドラゴンウェルズ/7
⑧マイネルマニセス/6
⑩マイネルアワグラス/6
⑤ウイントリガー/0
◎ワンダースピード昨年3着。4走前ベテルギウスS(阪神ダ2000)でレコード勝ちしているように、コース・距離実績は文句なし
○ユキチャン芝実績もありますが、やはり本質的にはダート馬なのかも。人気になること必至ですが、クロフネ×SSの血統はコース・距離にピッタリ
▲プロヴィナージュユキチャンが血統的に合うならば、フレンチデピュティ×SSの血統のこの馬も走るはず。仕上がりはユキチャンよりも良いかもしれません
△ドラゴンファイヤー昨年のこのレースを勝ってからの成績がいまひとつ。得意のコース・距離でキッカケがつかめれば
注マイネルテセウス昨年の1000万条件戦で阪神ダート2000M勝ちの実績があり、侮れません。53キロのハンデも見方しそう
今夜は神宮球場に虎祭りにいってきます
でもどうなちゃってんの
楽勝のはずがオリンピックでおかしくなっちゃったね
劇的な延長サヨナラ勝ちでしたなんとか最下位だけは阻止してほしいものです
オッキーがとうとう戦力外になってしまったようです
これからの季節、こういった話題が増えますね・・・さみしいものです