goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

≪予想≫根岸S、京都牝馬S

2010-01-30 21:54:34 | 競馬予想
  第24回 根岸ステークス 
東京1400M、ダート・左、4歳以上、オープン、別定

◎ケイアイテンジンダートでは(5、1、0、3)と優秀な戦績特に、東京ダ1400Mでは、4走前の1000万条件戦と前々走銀嶺Sと2戦2勝また、前走のギャラクシーS(阪神ダ1400)でも勝っているので、目下2連勝中の好成績初重賞制覇目指して頑張ってほしいです

○ワンダーポデリオ前走カペラS(中山ダ1200)では、初めての中山コースに戸惑ったのか、6番人気11着でしたまた、ダ1400M(3、2、3、6)に対し、ダ1200M(1、1、1、3)と1200Mの方が分が悪いことは明らかです特に、東京ダ1400Mでは(2、2、1、0)と、5戦してすべて馬券に絡んでおり、この条件なら侮れない存在です

▲セレスハントこちらも東京ダ1400Mが大得意で、2戦2勝しています最近では、4走前のペルセウスS(東京ダ1400)で見事な逃げ切り勝ちを披露しており、ここでも

△グリフィンゲート4走前の500万条件戦(東京ダ1400)で勝ち、その後の1000万条件戦(東京ダ1400)こそ2着だったものの、続く中山ダ1200Mでの条件戦で勝って準オープン入り昇級戦となった前走仲冬S(中山ダ1200)でも連勝し、勢いは止まりません初の重賞挑戦も、(2、2、1、0)と得意の東京コースなら、あっさり勝っても不思議はない逸材です

注ダイワディライト全ダート(7、5、0、2)の脅威の戦績そんな堅実馬が、前走ジャニュアリーS(中山ダ1200)では、まさかの8着でした12キロの馬体減と斤量57.5キロが微妙に影響したのでしょうか立て直しさえできていれば、上位入着必至の馬です

買い目は、ワイド②③④⑪⑫ボックス、馬連、3連複⑪-②③④⑫1頭軸流し、3連単②⑪→②⑪→③④⑫フォーメーションで勝負


  第45回 京都牝馬ステークス 
京都1600M、芝B・外右、4歳以上、オープン、別定

◎ザレマ4走前の京成杯AH(中山芝1600)では、牡馬相手に激走し見事に勝利前々走マイルCS(京都芝1600)、強豪牡馬相手のG1ではさすがに厳しかったのか11着でした牡馬と互角に渡り合ってきたこの馬なら、牝馬限定戦でこのメンバーなら負けられません

○レインダンス昨年の2着馬この2着以降、昨年はずっと成績は低迷していましたが、前走京都金杯(京都芝1600)で13番人気ながら3着に入着し、復調傾向ですこの流れに乗っていきたいところです

▲ヒカルアマランサス対古馬戦の堀川特別(京都芝1800)で勝ってから、急上昇の勢いです前走愛知杯(中京芝2000)では4着でしたが、勝ち馬リトルアマポーラからコンマ1秒差と着順ほどの差はありませんでした52キロの軽斤量を活かしてここでも

△ベストロケーション大崩れがなく堅実な走りで、目下2連勝中ベストな距離は1200Mのようですが、1600Mまでなら守備範囲のようですこの馬の走りができれば、決して見劣りはしないはずです

注マイネレーツェル最近は若い頃の活躍が見られず残念な結果が続いていますが、なんとかきっかけをつかんでほしいところですJRA600勝を達成し、今日だけで3勝を上げた和田竜二騎手騎乗で変わり身を期待します

買い目は、ワイド①⑥⑧⑭⑮ボックス、馬連、3連複⑥-①⑧⑭⑮1頭軸流し、3連単⑥⑧→⑭⑮→①⑮フォーメーションで勝負


「ひろりん指数」を基に予想しています
指数も見てね!!



ザレマの返し馬
(ずっと前、福島競馬場にて)



先週、腰痛がひどいとブログにも書きましたが、整形外科で診察を受けたところ、腰の骨がずれていることが判明しました
ずれている部分を矯正してもらったのですが、痛み止めの薬を飲まないとまだ痛みがある状態です
普段の姿勢の悪さも影響しているようですが、姿勢を直すってなかなかできませんよね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みょうちん)
2010-01-31 00:35:20
お疲れ様です〓

今年、最初の万馬券をゲットしました。東京新聞杯の3連単です〓

明日は、ちょっと抑えて買う予定です。
今年は、典様の活躍が、期待できますね…。
返信する
みょうちんさんへ (ひろりん)
2010-01-31 00:59:49
万馬券GET、おめでとうございま~す
なぜ?明日は抑えて買うの?
ガンガンいっちゃってください

典さま神がかってますよね
ビクトリーテツニーも、もしかして・・・
明日もお互いに頑張りましょう
返信する

コメントを投稿