goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

《予想》マイルCS~天皇賞惜敗の実績◎カンパニー

2008-11-22 22:44:27 | 競馬予想
第25回 マイルチャンピオンシップ
京都1600M、芝C・外右、3歳以上、オープン、定量
馬番、馬名、指数(前日最終オッズ)
⑯カンパニー/19(7.7)
⑦ブルーメンブラット/16(11.6)
⑰スーパーホーネット/16(2.5)
⑨マルカシェンク/14(26.9)
⑫キストゥヘヴン/14(29.8)
②ファイングレイン/13(29.5)
③スズカフェニックス/13(9.9)
⑬サイレントプライド/13(12.8)
④マイネルレーニア/11(17.5)
⑤ジョリーダンス/11(70.3)
①ローレルゲレイロ/10(9.9)
⑪リザーブカード/9(59.3)
⑧アドマイヤスバル/5(127.4)
⑱エイシンドーバー/5(40.5)
⑥ショウナンアルバ/4(18.8)
⑭コンゴウリキシオー/3(54.3)
⑩ラーイズアートニー/0(42.0)
⑮スマイルジャック/0(24.8)

◎カンパニー前走は歴史に残る大接戦だった天皇賞・秋(東京芝2000)で、勝ち馬ウオッカにアタマ差まで迫る4着と惜敗今年の宝塚記念で8着に敗れて以降、あまり調子が良くなかったせいか11番人気まで人気落ちしていましたが、持っている実力は確かなものでした芝1800Mがベストな距離と思われますが、マイルの方も(3、0、0、5)とまずまず昨年のマイルCSでは、3番人気5着でしたが、今年は天皇賞での悔しさをバネに頑張ってほしいところです
○スーパーホーネット昨年のマイルCSでは4番人気2着と好走しましたが、今年の高松宮記念5着、安田記念8着とG1の大舞台になると力が出し切れていない感じがしますこの馬には、昨年から一貫して藤岡佑介騎手が騎乗していますが、藤岡佑介騎手のドキドキ感が馬に伝わってしまうのではないかと思います実力のある馬だけに、明日は1番人気に推されそうですが、藤岡騎手には少し荷が重く、ますますドキドキしてしまうのではないかと予想して2番手候補です
▲ブルーメンブラット一昨年2着ダンスインザムード、05年3着ラインクラフト、04年2着ダンスインザムード、03年2着ファインモーションと馬券圏内に牝馬が絡みやすいレースなので、牝馬は要チェックブルーメンブラットの走りは本当に堅実で大崩がありません4走前の京都牝馬S(京都芝1600)で4着に敗れている点が、ちょっと気になりますが、元々マイルを得意としているので(0、2、2、3)、悲観しなくても良さそうです
△キストゥヘヴンこちらは、ブルーメンブラットとは対照的にムラ駆けでアテにしづらいタイプ前々走京成杯AH(中山芝1600)では、牡馬相手にやや見込まれたハンデ55キロでも勝っており、その地力は侮れません今年の京都牝馬S(京都芝1600)では3着だったことから、コース・距離適性には問題なさそうです展開に左右されやすい脚質なので、うまく持ち出せれば一発ありそう
注スズカフェニックス昨年のマイルCSでは5番人気3着だったので、軽視はできません今年の安田記念で5着に敗れてからは、勝てそうで勝てない惜しいレースが続いており、ややピークが過ぎたような感じを受けます距離の守備範囲は広いのですが、ベストはマイルのようで(2、1、3、3)このレースが、復調のキッカケになるような走りを期待します

指数上位で買わない馬
マルカシェンク今年の夏の関屋記念(新潟芝1600)で勝って、完全復活か?と思われたのですが、前走富士S(東京芝1600)では13着と完敗。力があるだけに応援したいのですが、完調手前と見て、今回は見送ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿