ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

≪予想≫NHKマイルC

2010-05-08 19:12:36 | 競馬予想
  第15回 NHKマイルカップ 
東京1600M、芝A・左、3歳、オープン、牡57キロ、牝55キロ

◎サンライズプリンス 初コースも左回りが得意なので大丈夫!
中京芝2000Mでメイクデビュー、後続に“9馬身差”をつけて圧勝!地味目な血統ながら大器の予感を感じさせました。2走目のビオラ賞(中京芝2000)でも、少頭数ながら2着馬に3馬身差以上の差をつけて格の違いを見せつけました。初めての重賞挑戦となったスプリングS(中山芝1800)では、初めてのコース・距離や輸送に戸惑いがあったのか出遅れて4着。ただ、ローズキングダム、アリゼオといった一流どころと互角に戦える見通しがつきました。その証拠に、前走ニュージーランドT(中山芝1600)では1番人気に応えて、初重賞制覇、マイルへの適性も示しました。東京コースは初めてですが、中京コースで2勝していることから中山コースよりも合うはず。

○ダノンシャンティ 距離適性が未知数
京都芝1800Mで新馬戦勝ちし、2走目で早速重賞に挑戦。ラジオNIKKEI杯2歳S(阪神芝2000)で、7番人気ながら皐月賞馬ヴィクトワールピサからコンマ2秒差の3着と大健闘しました。その後も、共同通信杯(東京芝1800)では2着入着、毎日杯(阪神芝1800)では、悲願の初重賞制覇と着実に力をつけてきています。東京コースも芝1600Mも初めてですが、過去10年の間で、毎日杯からNHKマイルCに参戦した馬たちは、連対率57.1%とのデータもあり、むしろ期待して良さそうです。

▲ダイワバーバリアン 勝ち切れない一面はあるものの経験豊か
デビューから3走目の阪神芝1400Mで未勝利勝ち。デイリー杯2歳S(京都芝1600)4着、東京芝1400Mでの500万条件戦で勝ったことから、マイルは長いのかな?と思われましたが、朝日杯FS(中山芝1600)では勝ち馬ローズキングダムからコンマ5秒差の3着に入着。この馬の適性はますます謎になってきました。きさらぎ賞(京都芝1800)5着、道悪の弥生賞(中山芝2000)4着と条件や相手なりに走れる器用さがあるようです。前走ニュージーランドT(中山芝1600)では2着に入着し、堅実ぶりをアピール。東京コースでの勝ち鞍があることから、東京マイルでどんな走りを見せてくれるのか楽しみです。

△リルダヴァル 実力を発揮できれば上位争い必至!
小倉芝1800Mで新馬勝ち、2走目の野路菊S(阪神芝1800)でも連勝し、大物の片鱗をのぞかせました。その後、骨折が判明し半年の休養・・・。休養明け初めてのレースが重賞毎日杯(阪神芝1800)でした。相手が一気に強化され、やや経験不足が影響した感じでしたが、それでも3着に入着し、この馬の潜在能力の高さがうかがえました。前走皐月賞(中山芝2000)では、初めての長距離輸送の影響か馬体が減ってしまい、いいところを見せられず6着に終わってしまいましたが、今回は減っていた馬体も戻ったようで上積みも見込めます。実力を発揮することができれば、上位に食い込めること間違いなし!

注コスモセンサー キングカメハメハ産駒は外せない!
新潟芝1600Mで新馬勝ち。マイル適性はありそうです。デビューから4戦目のかえで賞(京都芝1400)ではレコード勝ちしており、スピードには自信あり。前々走のアーリントンC(阪神芝1600)では、思い切った逃げを見せて5番人気の伏兵ながら後続に1馬身差以上の差をつけて勝利しました。父キングカメハメハも勝利しているレースですし、産駒は東京芝1600Mと絶好の相性です。東京コースで逃げ粘るのは難しいとは思いますが、近年は“荒れる”傾向にあるNHKマイルだけに穴馬として一考。

買い目は、
ワイド=1、2、3、4、13 ボックス
馬連、3連複=4-1、2、3、13 1頭軸ながし
3連単4、13→4、13→1、2、3
で勝負


「ひろりん指数」を基に予想しています
指数も見てね!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿