

阪神1600M、芝A・外右、3歳、オープン、別定
馬番/馬名/指数
⑫ジョーメテオ/20
⑥ツクバホクトオー/17
⑪ミッキーパンプキン/17
⑤アドバンスヘイロー/16
①ダブルウェッジ/15
⑦アイアンルック/14
⑬キングスレガリア/13
②ケイアイテンジン/11
④ケイアイドウソジン/9
⑨タイガーストーン/8
⑧マイネルエルフ/7
③メイショウボルト/6
⑩スーニ/4
◎ジョーメテオ京都芝1600Mでメイクデビュー、クビ差の2着







○ミッキーパンプキン新馬戦(京都芝1400)、萩S(京都芝1800)と連勝し、期待されて臨んだ朝日杯FS(中山芝1600)は6着、前走シンザン記念(京都芝1600)では4着でした



▲ツクバホクトオー昨年夏の新潟2歳S(新潟芝1600)では15番人気ながら、後の2歳チャンピオンとなるセイウンワンダーの2着に入り万馬券を演出しました




△アドバンスヘイロー函館芝1200Mでメイクデビュー3着




注ダブルウェッジデビュー以来6走で(1、4、0、1)と、驚異の確率で2着が多いシルバーコレクター




25日、川崎競馬場で行われた第55回エンプレス杯に人気馬ユキチャンが出走

スタートで躓いたことで、リズムにのれず6着に敗れてしまいました

鞍上の武豊騎手は「・・・綺麗な体が汚れて、“クロチャン”になっちゃったね」とコメントしたそうで、新聞記事を見た時ちょっと吹き出してしまいました

確かにレース後の写真を見ると、不良馬場を走り終えたユキチャンの馬体は“クロチャン”まではいきませんが、ミルクココア色になっていました

4歳になって逞しくなったユキチャン、関東オークスの時のような走りを、また近いうちに見せてくれるでしょう


新馬戦時のユキチャン(福島競馬場にて)

月が替わって頑張りたいですが・・・
明日の阪急杯も難解ですね(^^;;
私も同じく2月は不調でした
2月最終日だった昨日は、少しだけですが復調の兆しがあったので、この調子でいければいいのですが・・・
お互いに頑張りましょう